どーも。ガッツリ推進委員会です。
基本的にエブリデイガッツリボリュームごはんが好きです。 
ガッツリおかずと飯と味噌汁!みたいなやつね。
食ったぜ!!ってやつ。
みんなも大好きなはずだよね、ガッツリごはん。子供の頃からずっと好き。

だけどもう子供じゃないから夕飯ならごはんの前にまず一杯飲みたい。

もう子供じゃないからプハァ〜ってやりたい。 

もう子供じゃないから昼間はお仕事が大変で夜は疲れてるんだよね、大人って。
もう子供じゃないの。 ご褒美が欲しい。夜は。

もう子供じゃないから、頑張った大人は頑張ったご褒美にまずプハァ〜てやってからガッツリごはんを食べたいんだよね。

そんなお店が阿佐ヶ谷にある。

【青二才】
IMG_5302
駅から旧中杉通りをちょっと北に歩いたとこ。
古民家を改築した一軒家ダイニングだからすっごいオサレ。

お天気のいい日は入口を開放してオープンカフェ風になるのよ。すっごいオサレ(連呼)
IMG_5305
なんかこのオサレ具合、まるで東横線沿線の中目黒とか代官山みたいじゃない?

まあ阿佐ヶ谷なんだけどね(笑)
バリバリ中央線の(爆)

中目黒とか代官山みたいだけど中目黒とか代官山じゃなくて阿佐ヶ谷。
その証拠にイチオシメニューが
中目黒とか代官山っぽくない(偏見)
IMG_5303
ムニエルはともかく豚ロースのしょうが焼き丼は確実に
中目黒とか代官山っぽくない(連呼)

ムニエルもムニエルって聞くと一瞬オシャレっぽく思うけどまあつまりムニエルって
バター焼きだからね。
やっぱり
中目黒とか代官山っぽくない(連呼)

お酒が一杯付いても1000円。夜なのに1000円。値段もやっぱり
中目黒とか代官山っp(ry

だから好き。

だけどこの店、けっこう中目黒とか代官山っぽいのだ。

オーナーの道太くんは友達なんだけど、ぶっちゃけ顔だけ見ればかなりイケメンでけっこう
中目黒とか代官山っぽい(推定)
どーた1
黙ってにこやかに接客してればけっこう
中目黒とか代官山っp(ry
どーた2
つぶらな二重で
「芸能人のなんとかさんに似てますね」
とか言われちゃったりしてお客さんにファンがいそうな(空想)雰囲気とか(言われないけどw)
中目黒とか代k(ry

まあ実態を露呈するとぜんぜんそれっぽくないんだけどさ(だから言われないw)
ぜんぜん超中央線っぽいんだけどwww(断言)

だから好き。
東横線沿線の中目黒とか代官山みたいな雰囲気の中で中央線沿線の阿佐ヶ谷とか阿佐ヶ谷みたいな人たちと中央線沿線の阿佐ヶ谷ガッツリごはんを食べるのが好きなの。 

そんなわけでこの日俺が頼んだのは
・豚ロースしょうが焼き丼
ショウガ焼き丼
おいしそ〜〜〜!!
俺、豚料理の王様はしょうが焼きだと思うんだよね。トンカツと角煮もいい線いってるけど。
なんでこんなにうまいんだろしょうが焼き。それで白米に合う!!マヨ付いてるのがさらにキュン死。

合方はムニエルを。
白身魚ムニエル
こっちもうまそう!!てか絶対うまい!!てかうまかった!!(←もらった)




それはそうと「本日のオトコ飯」は日替わりで毎日代わるのね。Twitterで夕方くらいに「本日これです!」みたいにつぶやかれるからいつもチェックしちゃうww

先日見た時は
・焼きサバの赤味噌煮込み定食
・若鶏と生キクラゲの揚げ出し定食
・天然真鯛のかぶと煮定食

いや〜ん全部食べたいじゃんか!!
(仕事やる気終了)

で(もちろん行って)聞いたわけよスタッフに
「どれがイチオシ?」
すると
「そりゃやっぱ真鯛です。天然ですから」(自信たっぷり)
「俺に食べてほしい?」(何様)
「もちろんです!」(いい人すぎ)

で、それを。
天然真鯛のかぶと焼き
間違いないよね!豪華すぎ!!
・・・1000円だけどww(しかもごはんと味噌汁おかわりしたりw)

合方は若鶏揚げ出しを。
若鶏と生キクラゲの揚げ出し
まあこっちも超絶うまかったんだけどさ。生キクラゲってすごい歯ごたえなんだね!
残った汁を飯にぶっかけて合方もおかわりwww




夕方に今日のメニュー見て、ジュルッてなるともう行かずにはいられない。

てかだいたいジュルッてなっちゃうんだけどさwww

でもこの店はなんたって中目黒とか代官山だから(根拠ナシ)中目黒とか代官山風ステキ女子を連れて行ってもキュンキュンしちゃうようなオサレでさらにうまそうなメニューがいっぱいなんです。

女子3人で阿佐ヶ谷女子っぽくないオサレ女子計画会議だったときは(挫折したけど)バーニャカウダとか頼んでみた。
IMG_4083
ほら、ステキ女子!(妄想)

まぁ俺たちってあんまりステキ女子じゃないから(現実)お野菜だけじゃ満足できなくてパンも追加で頼んだのね(撃沈)
IMG_4084
はい、おいしい!おいしいいただきました!!!ステキごはん!!!

オトコ飯もこの日はステキっぽく命名された
・漬け鰹のステーキ梅おろしで
漬け鰹のステーキ梅ソース
 はい、ステキ女子!(妄想)
「なんとかをなんとかソースで」
とか超ステキ風だよね。

まぁ俺たちってあんまりステキ女子じゃないから(現実)お酒とかごはんとかやっぱりおかわりしちゃうんだけどさ(撃沈)
この日のおみおつけはイカのおみおつけで超絶神!
ネ申と書いて神!

そんなわけでみんなも道太くんのTwitterをフォローして夕方6時くらいにUPされる「本日のオトコ飯」をチェックしよう!↓
小椋道太(青二才代表)Twitter

ちなみにこっちでもつぶやいてるよ。青二才だけじゃなくていろんなお店情報もね。↓
阿佐ヶ谷の飲み屋さんTwitter

ちなみに青二才の店員さんはステキ男子ばっかりだから
女将とか呼ばなくていいの。
そんなのいらないのよ。もちろんステキ女子スタッフもいます。殿方はそっちを狙ってね(違うだろ)
ガッツリごはんとうまい酒をちょっとオサレに(妄想)いきたいときはオススメです。しかも財布に優しい1000円とか!(現実)

おつまみもおいしいよ。オトコ飯以外にも「本日のオススメ」がいつもステキだから頼んでみてね。
IMG_5304
こないだ食べた山芋のなんとかって漬け物おいしかったなぁ!!
山芋

ちなみに中目黒(しつこい)オサレダイニングバーの分際で阿佐ヶ谷(しょっぱい)飲ンダクレ居酒屋の実際だからまんずうまい酒があれこれ揃ってます。
はい最高!!!
もちろんオサレ女子風のオサレカクテルやオサレ果実酒も揃ってます。
はい最高!!!(連呼)

行ってみてね。行くときは俺も誘ってね←

阿佐ヶ谷の隠れ家ダイニングバー「青二才」HP

そんなわけで飲んだくれのくせに食うものはガッツリ食いたいバイセクシャル(両刀)な俺様のお気に入りです。
ガッツリ食ってガンガン飲んでもオサレぶれるっていいよね
俺もオサレ女子っぽく捏造できるじゃない(遠い目)

オサレ女子(俺のことだが)の今後については

次回を待て!!!