新宿都庁に展望室があり、自由に出入りできることをご存知だろうか。
このことを教えてくれたのは、日本を旅行中の外国人だった。
きらびやかな宣伝がない為か、都庁に用事でもない限り縁がない所かも知れない。
先日、北欧からのお客様をここへお連れした。
簡単な荷物検査を受けてから無機質なエレベーターで45階にたどり着くと、
天井の高い、すがすがしい展望室が広がっていた。
六本木ヒルズ森タワーや東京タワーからの眺めとは違う
東京の街並みを見ることができて新鮮だ。
新宿の高層ビル街のはずれにある都庁だけに、
デコボコの街並みというよりは、小さな家々が連なっている風景が印象的で
高低差をより意識した気がする。
また、映画『ロスト・イン・トランスレーション』で世界中に知れ渡った
パークハイアットも間近に見ることができる。
展望室の中心にあるカフェを冷やかし、
売店でお土産を物色してから1階に降りた。
1階には観光案内所があり、東京のオススメ処がズラリと並んでいる。
映像、地図、便利なフリーパスなど、東京を満喫する情報が詰まっていた。
いくつかパンフレットを仕入れ、未知の東京散策に再出発!

↑地上202メートルからの眺め

↑天井が高くて解放感のあるカフェ(南棟)

↑展望室の様子

↑全て飴で作られたお土産

↑1階の観光案内所の様子
--------------------------------------------------
東京都庁 展望室
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1(45階)
TEL:03-5320-7890
開室時間:北棟9:30~23:00
南棟9:30~17:30
入場料:無料
--------------------------------------------------
このことを教えてくれたのは、日本を旅行中の外国人だった。
きらびやかな宣伝がない為か、都庁に用事でもない限り縁がない所かも知れない。
先日、北欧からのお客様をここへお連れした。
簡単な荷物検査を受けてから無機質なエレベーターで45階にたどり着くと、
天井の高い、すがすがしい展望室が広がっていた。
六本木ヒルズ森タワーや東京タワーからの眺めとは違う
東京の街並みを見ることができて新鮮だ。
新宿の高層ビル街のはずれにある都庁だけに、
デコボコの街並みというよりは、小さな家々が連なっている風景が印象的で
高低差をより意識した気がする。
また、映画『ロスト・イン・トランスレーション』で世界中に知れ渡った
パークハイアットも間近に見ることができる。
展望室の中心にあるカフェを冷やかし、
売店でお土産を物色してから1階に降りた。
1階には観光案内所があり、東京のオススメ処がズラリと並んでいる。
映像、地図、便利なフリーパスなど、東京を満喫する情報が詰まっていた。
いくつかパンフレットを仕入れ、未知の東京散策に再出発!

↑地上202メートルからの眺め

↑天井が高くて解放感のあるカフェ(南棟)

↑展望室の様子

↑全て飴で作られたお土産

↑1階の観光案内所の様子
--------------------------------------------------
東京都庁 展望室
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1(45階)
TEL:03-5320-7890
開室時間:北棟9:30~23:00
南棟9:30~17:30
入場料:無料
--------------------------------------------------