車に運転していると、新しい発見があります。
歩行者に気を使うので、いつもより一層注意して人間を観察することになるのです。
歩行者は車には気を使いますが、逆に運転している人のことは、それほどには注視しません。
つまり
運転者→ガン見→歩行者
という視線の一方通行が成立するのであります。
それはいわば、マジックミラーで視線を感じない水族館の呑気なペンギン状態です。
いいたいことは、こうです。
車道を歩く時には、車内からの熱視線に注意せよ。
***
先日、いつものように車から人間観察をしていると、
一人の高校生男子が目に飛び込んできました。
自転車にまたがり、倉庫の角に立って人を待っているようです。
まばゆいばかりの白いミズノのシューズ、
前カゴにはくたっとしたスクールバッグが無造作に乗っています。
そんな彼の挙動をポエムに添えて紹介します。
片手で作ったL字をかかげ
恋のイニシャル L n' L
視界は良好 Love n' Live
アイツのクチビル ロックオン
オネノン オネノン ON n' ON
待ち合わせ場所に来た 自転車ガール
ノンノンブレーキ ノンブレーキ
なんだ坂 こんな坂 下り坂
恋の坂道 急勾配
Bye Bye Lover, Bye Lover. ※
※以下くりかえし
車窓からみる景色には、ドラマがあります。