皆様こんにちは。
何か始めたいのに、どうしたらいいのか分からない。
ムズムズ停滞している、豆芝です。
皆様は、どんな時に一番わくわくしたり、ときめきを感じますか?
私は、今よくわかりません。
自分の心がパラフィン紙に覆われているようです。
ま、そんな時もあるさ。
さてさてそんな時は散歩に限る。
チイ散歩ならぬマメ散歩。
「阿佐谷」というまち、トーキョーワッショイでもお馴染のまちですが
ふらふら散歩してみました。
ちょっと気になったものを幾つか。
こちらは
もうすぐ開店する模様。
なんとなくカワイイお店になりそうな予感。
何のお店かは知りません。
***
いかにも味のあるポスト。
部屋番号の紙が交互に古びているのでトテモオシャレ。
住所もさ、なんかいいのですよ。
私がここの住人だったならば
「耳、良い!」
で、覚えてね。と、友人に触れまわることでしょう。
しかも、写真では分からないのですが、
とっても使いにくそうな場所に設置されております。
万事便利を極める世の中、
敢えて不都合な配置にも果敢に挑戦する、素晴らしいセンスです。
***
こちらは、「Aさんの庭」です。
元々は、トトロの住む家と称される
昭和の歴史的重要なる建築と自然豊かな庭がありました。
しかし残念ながら 平成21年焼失。
それを聞いたTHE巨匠・宮崎殿が公園としてデザインされたそうです。
ちなみにこの建物はお手洗いです。
この裏手には小ぢんまりとした庭園があり、
趣のある井戸も残されています。
(水も出ます)
此方の管理は、
杉並区とすぎなみ公園育て組「チームA」さんが行っているそうです。
例のアイドル集団ではありません。
***
全く関係ありませんが
巨匠といえば、私は
「チューボーですよ」の"未来の巨匠”コーナーが大好きです。
***
休日のお昼に、静かな光景に癒されながら
一人でサンドイッチを食べる場所を探していた方は是非。
それでは皆様
ごきげんよう。
***
「Aさんの庭」
東京都杉並区阿佐谷北5丁目45番13号
何か始めたいのに、どうしたらいいのか分からない。
ムズムズ停滞している、豆芝です。
皆様は、どんな時に一番わくわくしたり、ときめきを感じますか?
私は、今よくわかりません。
自分の心がパラフィン紙に覆われているようです。
ま、そんな時もあるさ。
さてさてそんな時は散歩に限る。
チイ散歩ならぬマメ散歩。
「阿佐谷」というまち、トーキョーワッショイでもお馴染のまちですが
ふらふら散歩してみました。
ちょっと気になったものを幾つか。
こちらは
もうすぐ開店する模様。
なんとなくカワイイお店になりそうな予感。
何のお店かは知りません。
***
いかにも味のあるポスト。
部屋番号の紙が交互に古びているのでトテモオシャレ。
住所もさ、なんかいいのですよ。
私がここの住人だったならば
「耳、良い!」
で、覚えてね。と、友人に触れまわることでしょう。
しかも、写真では分からないのですが、
とっても使いにくそうな場所に設置されております。
万事便利を極める世の中、
敢えて不都合な配置にも果敢に挑戦する、素晴らしいセンスです。
***
こちらは、「Aさんの庭」です。
元々は、トトロの住む家と称される
昭和の歴史的重要なる建築と自然豊かな庭がありました。
しかし残念ながら 平成21年焼失。
それを聞いたTHE巨匠・宮崎殿が公園としてデザインされたそうです。
ちなみにこの建物はお手洗いです。
この裏手には小ぢんまりとした庭園があり、
趣のある井戸も残されています。
(水も出ます)
此方の管理は、
杉並区とすぎなみ公園育て組「チームA」さんが行っているそうです。
例のアイドル集団ではありません。
***
全く関係ありませんが
巨匠といえば、私は
「チューボーですよ」の"未来の巨匠”コーナーが大好きです。
***
休日のお昼に、静かな光景に癒されながら
一人でサンドイッチを食べる場所を探していた方は是非。
それでは皆様
ごきげんよう。
***
「Aさんの庭」
東京都杉並区阿佐谷北5丁目45番13号
あっ、別に言わなくても良いです。 笑
何から初めていいか分からないときは分かるまで、ゆっくり考えましょう。
何をやるにしても、本当色々考えたり、やらなければいけない事がこれでもかって出てきますから、それまでは焦らずに!
阿佐ヶ谷は私に日本酒の美味しさ(特に燗上がりする酒)を教えてくれた街です。
以前の記事の銭湯にも行きましたよ!
なかなか味があって良いですね!
aiconさんの記事にあったヴィオロンに最近は時々行ってます。
ここも味がある!
この色合いのポストは最近は見かけないですね。
良い色合いです。
位置はわざと出し入れしにくい位置に付けたとは思えないですけどねぇ・・笑