今年も東京マラソンの季節がやってきた。
東京マラソンのスタート風景を初めて見た時、何とも言えない感動を覚えた。
テレビ中継を眺めていたのだが、画面から伝わってくる緊張感と
人の熱気に圧倒され、いてもたってもいられず銀座へ走った思い出がある。
銀座の地下鉄から地上へ出てみてびっくりした。
いつもならば車がビュンビュン走っている道路だが、
その日は人の足だらけで向こう岸が見えなかった。
さっき新宿をスタートしたランナー達が川のように街を走っていた。
思わず街頭応援の最前列へ出て、ランナー達に声をかける。
ランナーは、様々な仮装をして楽しみながら、しかし真剣に走っていた。
ドラえもん、マヨネーズ、アンパンマン、セーラームーン、ペプシマン…
顔が隠れるかぶり物をして42キロを走破する、ド根性の持主たち。
そして「私も走りたい」という気持ちにさせる程、楽しそうだった。
ランナーには、海外からの参加者も大勢いる。
私の友人はスウェーデンから参加し、3回エントリーしている。
彼は世界のフルマラソンを走りながら旅をしているが、
中でも一番楽しいマラソンは東京マラソンだという。
その理由は、東京の観光名所を眺めながら走れて
街頭には大勢の人々が応援してくれるからだそうだ。
コースは、新宿都庁からスタートし、皇居を回り、
東京タワーを眺めながら品川を目指し、銀座から雷門、そして東京ビックサイトまで。
コースの要所には、ランナーを応援するイベントが開催され、とても賑やかだ。
チアガールや学ランを着た応援団、ヨサコイダンサーや和太鼓演奏などがあり
海外のマラソンとは一味違うようだ。
ランナーも応援する人も、お祭り気分で楽しめる東京マラソン。
寒い季節に、ランナーたちの熱気を感じてみてはいかがだろう。
------------------------------------------------
東京マラソン2012
2月26日(日)9:05スタート
http://www.tokyo42195.org/2012/
------------------------------------------------
コメント一覧 (7)
-
- 2014年05月08日 03:55
- e-cigarette starter kit 東京マラソン : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年05月11日 15:02
- e liquid cigarette 東京マラソン : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
try this http://myrecollection.com/webalizer/quality-of-the-liquid-smoke-recipes-matters.html
-
- 2014年05月27日 03:58
- masterbuilt electric smokehouse 東京マラソン : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年06月01日 08:58
- mbt tennis shoes cheap 東京マラソン : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年06月01日 23:10
- vintage cigarette case 東京マラソン : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年07月17日 13:33
- liquid soap dispenser 東京マラソン : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年07月26日 18:56
- hermes birkin bag 30 東京マラソン : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
コメントする
地域文化エンタメブログ「トーキョーワッショイ」は、東京のローカルでちょっとコアな街情報、地域ネタを紹介するブログメディアです。複数のライターによってお届けします。
トーキョーワッショイとは
メディア取材、広告の提携、参加に関する質問はこちらのメールアドレスへお問い合わせください。
info@tkyw.jp
トーキョーワッショイとは
メディア取材、広告の提携、参加に関する質問はこちらのメールアドレスへお問い合わせください。
info@tkyw.jp

最新記事
