東京には「東京タワー」があるのに、
神奈川には「神奈川タワー」がない、
と不公平に感じていた幼い頃の私。
東京の象徴として私の中にあった東京タワー。
学生時代に、友人が住む寮の屋上から
東京タワーの電気が消える瞬間を待っていたり、
東京タワーから初日の出を見たりした思い出がある。
東京に引っ越す時に、屋上から東京タワーが見えたから
その物件に決めたくらい、私にとって象徴的なもの。
さて、その東京タワー、誕生日当日に足を運ぶと
特典があるのをご存知だろうか。
1.大展望台(150M)までの入場料が無料
2.大展望台のカフェでケーキ無料プレゼント
3.オリジナルポストカードプレゼント
という3大特典がある。
昨年の誕生日に一人ぶらりと立ち寄ってみたら、
エレベーターガールやカフェの人に「おめでとうございます!」と
祝ってもらえて気恥ずかしくも嬉しかった覚えがある。
日曜日の夕方という事もあり、家族連れやカップルが多い中、
シンセサイザーのライブコンサートも開かれており、
展望台は大いに盛り上がっていた。
東京タワーで過ごす誕生日、悪くないと思う。

↓ 大展望台のカフェで頂いたケーキ(コーヒーはつきませぬ)

↓高さ150Mからの眺め。安全だとわかっていても足がすくむ。

↓展望台の眺めを説明する点字。富士山はこうやって表現するのか。

----------------------------------------------------------
東京タワー
住所:東京都港区芝公園4-2-8
TEL:03-3433-5121
http://www.tokyotower.co.jp/333/index.html
-----------------------------------------------------------
神奈川には「神奈川タワー」がない、
と不公平に感じていた幼い頃の私。
東京の象徴として私の中にあった東京タワー。
学生時代に、友人が住む寮の屋上から
東京タワーの電気が消える瞬間を待っていたり、
東京タワーから初日の出を見たりした思い出がある。
東京に引っ越す時に、屋上から東京タワーが見えたから
その物件に決めたくらい、私にとって象徴的なもの。
さて、その東京タワー、誕生日当日に足を運ぶと
特典があるのをご存知だろうか。
1.大展望台(150M)までの入場料が無料
2.大展望台のカフェでケーキ無料プレゼント
3.オリジナルポストカードプレゼント
という3大特典がある。
昨年の誕生日に一人ぶらりと立ち寄ってみたら、
エレベーターガールやカフェの人に「おめでとうございます!」と
祝ってもらえて気恥ずかしくも嬉しかった覚えがある。
日曜日の夕方という事もあり、家族連れやカップルが多い中、
シンセサイザーのライブコンサートも開かれており、
展望台は大いに盛り上がっていた。
東京タワーで過ごす誕生日、悪くないと思う。

↓ 大展望台のカフェで頂いたケーキ(コーヒーはつきませぬ)

↓高さ150Mからの眺め。安全だとわかっていても足がすくむ。

↓展望台の眺めを説明する点字。富士山はこうやって表現するのか。

----------------------------------------------------------
東京タワー
住所:東京都港区芝公園4-2-8
TEL:03-3433-5121
http://www.tokyotower.co.jp/333/index.html
-----------------------------------------------------------
do! I tаke pleаsure іn studying а publish that may make people think.
Also, thanks for permitting me to remark!