yasai


後輩が大学で合唱をやっており、歌詞の挿絵を描いてほしいとのことで、ある歌を知りました。
歌の題名は「野菜サラダ物語」です。合唱曲では有名なようです。


一見して、歌詞はサワヤカ、ほのぼのなのですが、よくよく読んでみると、ちょっとこれはなかなか大人の歌詞ですね。


野菜サラダ物語 作詞作曲 寺島尚彦


ふたりが 出あったレストラン ことば すくなにさし向い

そんな二人の間には 野菜サラダの 盛り合わせ


キュウリを少々 トマト一切れ セロリを一本 アスパラガスも 

スライスオニオン たっぷり レタスを添えて


そしてラララ そしてラララ 同じ音立てて 同じ順序で食べました


いつしか 心もうちとけて 別れが惜しい 夕間暮れ

優しく ひっそり 雨が降り あじさいの 花 濡れました


目と目が 出会い 手と手が 触れ合い 肩を寄せ合い

胸のときめき いつとはなしに 二人の 影がかさなる


そしてムムム そしてムムム だれもがするような 同じ順序がありました


あれから1年たちました 庭ではあじさい 咲いてます

やっぱり二人の間には 野菜サラダの盛り合わせ

    

キュウリを少々 トマト一切れ セロリを一本 アスパラガスも 

スライスオニオン たっぷり レタスを添えて


そしてラララ そしてラララ 同じ音立てて 同じ順序で食べてます


けれどなぜか けれどなぜか 二人のそばには 小さいのが小さいのが

小さい寝息を たててました ルルルルルー  ルルルルルー



ですから、挿絵もちょっと大人向けでカワイイテイストにしました。

yasai