ちとからから京王線新宿で乗り換え、或いは逆にどこかから帰ってきてあとは京王線1本ってとき
なんとなくほっとして、空腹を覚えたときはよく利用したものだ。
パスタ じゃなく イタリアンな本格派じゃなく 古き良きスパゲティの店。
34年もあそこでずっと店を構えて、いつでもやってる店だったのに。
それがなくなるって、なんだか本当にとてもさみしい。
でも全然違う店が入るんじゃなくて、9月上旬には店名・メニューを変え、リニューアルオープンするらしい。
そこでなんとなくほっとしたよ。
で、行かなきゃー行かなきゃーと思いながらようやくすべりこみセーフで食べに行けたよ。
感謝セールで定番メニューが安くなってるのを横目に
なかなか他所では食べられない「うにといか」をオーダー。
ああああああおいしー。これぞ元祖和風大衆の味。
これまで何度も何度もごちそうさまでした。
次を楽しみにしていますねー。
ありがとう!
コメント一覧 (13)
-
- 2014年06月07日 07:43
- brinkmann electric smoker 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年06月09日 19:21
- e-cigarette reviews 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年06月09日 19:43
- wicked e liquid 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年07月14日 04:04
- ecigexpress 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
-
- 2014年07月28日 10:27
- 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
Fake ray bans http://rayban.premierpuppies.co.uk/
-
- 2014年07月28日 10:28
- 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
cheap ray ban http://cheaprbglasses.workingtonafc.co.uk/
-
- 2014年08月01日 10:51
- Die K枚rper der Toten wurden erwartet, um bald zu Hause sein.
-
- 2014年08月22日 00:52
- 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ
New era hats http://snapbackcaps.nitejars.us/
-
- 2014年09月19日 21:07
- 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ Birkin Hermes Bag <a href="http://photos.skidor.com/js/aspnet_server/knock-off-designer-birkin-hermes-the-ugly-truth.asp">http://photos.skidor.com/js/aspnet_server/knock-off-designer-birkin-hermes-the-ugly-truth.asp</a>
-
- 2014年09月19日 21:07
- 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ <a href="http://www.eurodelizie.it/css/news/12c3b31d7bf34d468ea3f704eca906e4.asp">Hermes Messenger Bag Evelyne</a>
-
- 2014年09月20日 00:12
- 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ Hermes Purse Made In <a href="http://www.frandestahundcenter.se/api/pures/this-hermes-purse-is-the-newest-killer.asp">http://www.frandestahundcenter.se/api/pures/this-hermes-purse-is-the-newest-killer.asp</a>
-
- 2014年10月01日 13:23
- 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ − 東京人が一番みたい東京ネタ Hermes Hac 40 For Sale <a href="http://santambrogio.valsusainfo.it/script/swf/include/32d320ab8f8041648e67e93e2213cbe5.asp">http://santambrogio.valsusainfo.it/script/swf/include/32d320ab8f8041648e67e93e2213cbe5.asp</a>
-
- 2015年07月28日 01:43
- I think what you published made a bunch of sense. But,
consider this, suppose you were to create a
killer title? I am not saying your information isn't good,
however what if you added a title that makes people desire more?
I mean 「元祖・壁の穴チボリ」閉店前すべりこみました : トーキョーワッショイ −
東京人が一番みたい東京ネタ is kinda boring.
You could peek at Yahoo's front page and watch how they
write article titles to grab people to click.
You might add a related video or a pic or two to grab people interested about what you've written. In my opinion, it might bring your posts a little livelier.
コメントする
地域文化エンタメブログ「トーキョーワッショイ」は、東京のローカルでちょっとコアな街情報、地域ネタを紹介するブログメディアです。複数のライターによってお届けします。
トーキョーワッショイとは
メディア取材、広告の提携、参加に関する質問はこちらのメールアドレスへお問い合わせください。
info@tkyw.jp
トーキョーワッショイとは
メディア取材、広告の提携、参加に関する質問はこちらのメールアドレスへお問い合わせください。
info@tkyw.jp
最新記事