夏も終わりに近づいてくるとちょっと淋しい気分になるけれど、秋の楽しみもある。
それはアート鑑賞。各地で芸術祭などのイベントが行われるのも秋が多いし、ふらりとギャラリーや美術館に行ってみたい気分になるのも秋。
そしてアート鑑賞をしながらコーヒーでも飲めたら、それはもう、至福の時。
というわけで、銀座への用事のついでに、「ART FOR THOUGHT」というギャラリーカフェにふらりと寄ってみる。
銀座はギャラリーは多いけれど、「ギャラリーカフェ」は案外少ない。ミニマムな店内に、極彩色の絵画や写真が展示されていた。
展示に合わせて民族調の音楽がかかっていて、ちょっとしたトリップ気分になる。
外国のお客さんもいて、店員さんは英語で対応していた。なんだかカッコイイ。
コーヒーを飲みながら作品を眺めたり、アーティストのポートフォリオをめくったりする。
「作家さんのお知り合いですか?」と店員さんに声をかけられる。
「いえ、ふらりと入ったんです」と答える。
作家さんによって展示はもちろん、内装や音楽も変えるから、全く違う雰囲気を味わえて、店員さんご自身も楽しいと言う。その様子が本当に楽しそうで、私もワクワクする。
ART FOR THOUGHT
中央区銀座8-10-4-1F
03-6228-5922
11:00~16:00
日祝休
http://artforthought.jp