20110821 001

 
聞いたんです、聞いたんです。このニコタマの、超スピリチュアルスポット。
知人に妖艶なオカマさんのダンサーがいるのですが、彼(?)がもうすごい霊感の持ち主で。日本各地のステキスポットを回っているそうなのですが、彼が最近訪れたというのが、僕の地元の二子玉川。なんでもそこには、四国八十八か所お遍路巡りを体験できる、霊場があるのだとか?

瀬田の高架のすぐ下に、それはありました。あ、見たことあるよこれ。高島屋側から瀬田の246号線を潜って、高島屋のガーデンアイランドへ向かう途中にあるお寺です。これがそんなすごいスポットなんて、考えもしなかったなあ。
 
見た目ホントに、なんの変哲もないふつうのお寺。でもその地下に、秘密がありました。本殿の隅にある階段、その地下にあるのは昭和9年に造られたという、秘密マンダラ大殿堂。秘仏"大日如来様"の体内を表すという漆黒の迷宮です。なんたって、"マンダラ"です。妖しげな雰囲気たっぷりですよね。しかも"秘密"ときましたよ。これは大人だって、今にもわくわくしてきますよね。
 
日本人に生まれたなら一度は行きたい四国ハ十八か所遍路、でもみんながみんな行けるわけじゃない。それを東京に居ながらにして同じ効果を得られるようにしたのが、ここ玉川大師なんです。

続く―