トーキョーワッショイ代表・イケガミシンスケが結婚した。
広尾にて披露宴、そして代官山にてケッコンロール・ショウ(結婚パーティ)が行われた。「ケッコンロール・ショウ」と聞いてビックリしたけど、まさに「ショー」。落語とイラストのコラボレーション、怒涛のライブ・ショー、そしてDJと、楽しいイベントが盛りだくさん。着飾った参列者もとんで跳ねて汗びっしょりの大盛り上がり。
結婚パーティすらエンタテインメントにしてお客さんを楽しませようという心意気、その心意気で「トーキョーワッショイ」も存在しており、私自身、5年間もその中に入られたことを幸せに思った。
粋なフライヤーはトーキョースケッチのワシズカミ氏作、会場スライドショーはカメラマンyuji氏作と、ワッショイメンバーも大活躍。イケガミ氏、本当におめでとうございます。お幸せに。
披露宴&ケッコンロール・ショウの模様はこちら
【号外】トーキョーワッショイ代表。幸せハッピーのお知らせ☆
私は例によって、結婚パーティ直前まで代官山の喫茶店に行っていた。結婚パーティの前の時間に喫茶店に行くのが好き。喫茶店でひとり、友人の幸せを思ってニヤニヤするのである(危険)。
訪れたのは、代官山駅近くの「CAFFE FOGLIO」という喫茶店。ここ、頑固マスターとこだわりのコーヒーで喫茶好きに人気の「猿楽珈琲」と同じ場所にある。地下の階段を下りて、つきあたりが「猿楽珈琲」、右「CAFFE FOGLIO」。喫茶店がこんなに隣接しているのもめずらしい。
かなり照明の落とされた店内に小さくジャズがかかっていた。場所柄か、私と同じく結婚パーティ前のグループもいた。パソコンを広げて仕事をしている人、本を読みふけっている人、とお客の過ごし方はさまざま。マスターは奥で眼鏡をかけて、帳簿とにらめっこしている。
椎名林檎と同じ場所にホクロのある感じのいいウエイトレスさんが来る。暑かったのでアイスのコーヒーを選ぼうとしていると、水出しコーヒーで作ったアイスカフェオレがおすすめだという。それにした。
濃厚で、美味しい。香ばしすぎて、シロップを入れるとカフェモカのような味わいになった。
イケガミ氏の結婚パーティとともに思い出す、コーヒーの味になった。
CAFFE FOGLIO
渋谷区猿楽町23-3代官山郵便局B1F
03-3464-0512
11:45~23:00