いつか泊まりたいと思っているうち、営業を終了してしまいました。
4月の始めに近くを通った時、見上げたグランドプリンス赤坂は真っ暗で、
今の世相を表すようでとても寂しく、怖く思いました。
この一ヶ月、被災していない人も神経をすり減らし、
まるでこの世の終わりのようなニュースに心を奪われて
暮らしてきたと思います。
私もそうでした。いえ、今もそれは続いています。
凄惨な被災地の状況に加えて、原発の事故。
誰の言うことを信じていいのかわからない日々。
今までよく平気で暮らしてきたなと思うような、
政治と報道の体たらく。
「自粛」も「つながる」も「一つになろう」も、
決して他人に強制されたくないのに、大声で合唱されて
うんざりでした。
そして今までの自分自身にも疑問を投げかけました。
何も知ろうとしなかったからこんな目に合うのだと。
今までとこれからでは、きっと多くのことが変わるのだと思います。
生活の仕方はもちろん、生き方もどこか変わるのだと思います。
沢山の楽しかったものが意味を無くしてしまいました。
でも、生活と人生はこれからも続いて、意味を取り戻さなきゃいけない。
先週金曜の夜、赤坂見附の駅へ向かいました。
そこを通る時は、いつもグランドプリンスを見上げるのが癖になっています。
いつもそうしたように、その日も見上げました。
ほんの数えるほどですが、窓に明かりが灯っていました。
営業終了後のホテルが、被災者の方々に部屋を提供しているという
ニュースを思い出しました。
それが希望だなんて言いません。
また出なければいけないのだろうし、そこから出れば、
いえ、今もどんなに過酷な時間を過ごしていることかと思います。
だけどやっぱり、時間は過ぎていくし、進んでいきます。
私もまた少し元通りの生活をして、本を糸口にした東京散歩も再開します。
またよろしくお願いします。
4月の始めに近くを通った時、見上げたグランドプリンス赤坂は真っ暗で、
今の世相を表すようでとても寂しく、怖く思いました。
この一ヶ月、被災していない人も神経をすり減らし、
まるでこの世の終わりのようなニュースに心を奪われて
暮らしてきたと思います。
私もそうでした。いえ、今もそれは続いています。
凄惨な被災地の状況に加えて、原発の事故。
誰の言うことを信じていいのかわからない日々。
今までよく平気で暮らしてきたなと思うような、
政治と報道の体たらく。
「自粛」も「つながる」も「一つになろう」も、
決して他人に強制されたくないのに、大声で合唱されて
うんざりでした。
そして今までの自分自身にも疑問を投げかけました。
何も知ろうとしなかったからこんな目に合うのだと。
今までとこれからでは、きっと多くのことが変わるのだと思います。
生活の仕方はもちろん、生き方もどこか変わるのだと思います。
沢山の楽しかったものが意味を無くしてしまいました。
でも、生活と人生はこれからも続いて、意味を取り戻さなきゃいけない。
先週金曜の夜、赤坂見附の駅へ向かいました。
そこを通る時は、いつもグランドプリンスを見上げるのが癖になっています。
いつもそうしたように、その日も見上げました。
ほんの数えるほどですが、窓に明かりが灯っていました。
営業終了後のホテルが、被災者の方々に部屋を提供しているという
ニュースを思い出しました。
それが希望だなんて言いません。
また出なければいけないのだろうし、そこから出れば、
いえ、今もどんなに過酷な時間を過ごしていることかと思います。
だけどやっぱり、時間は過ぎていくし、進んでいきます。
私もまた少し元通りの生活をして、本を糸口にした東京散歩も再開します。
またよろしくお願いします。
今回の事でsatomiさんがとても傷ついてらっしゃるのが分かって私も心が痛いです。
本当に信じられない事も多く、「人の優しさ」「人の惨さ」「人の賢さ」「人の狡さ」をまざまざと見せ付けられた気もします。
それでも、やっぱり人は死ぬまで生きていかなければなりません。
楽しい事が意味をなさなくなったと書かれてましたが、「楽しい」とか「悲しい」とか感情そのものは自然に涌いてくるものだと思うんです。
どんなに悲しい事があってもふとした瞬間に笑顔になってしまう事もある。
それを悪いとは言えないと思う。
勿論根本的な解決にはならないけど、そうした事が増えていけば、笑顔がもどり、それが生きる活気に繋がる事も。
勝手な事を言わせて頂ければ、震災と言う名の戦争がおきた。
勝つこととのない一方的な負け戦。
戦争復興はそれは並大抵ではないハズ。
まずやらなければならないのは衛生問題だと思うんです。
現地では未だに風呂にもほとんど入れず、排泄物の処理もままならずと言う地域がいっぱいあると聞きます。
まず、そこからじゃないでしょうか?
義援金も1000億以上集まったお金を分けると、全てをなくした人で36万、ソウでなければ16万だそうです。
厳しいですよね。
それぞれがそれぞれ考えて継続的な支援をしていけばいいと思いますが、被災をしていないと、どうしても、長くというのが日本人は苦手なきがするのがちょっと不安です。