祐天寺で忘年会。その前に、気になっていた「祐天寺カフェ」へ。

オープンしたばかりのお店。「人に優しい」をコンセプトとして、「街に溶け込めるカフェ」を目指している。そのため、木のぬくもりを生かしたインテリアやバリアフリー設計などの気配りがあり、安価なオーガニック系のごはんが充実。さらに朝9時から深夜1時までのオープンという、何やらがんばるカフェである。

まだ開店したばかりだし、場所的にちょっと穴場過ぎるのか、お客さんはあまり多くなく、ゆっくり自分の時間を楽しめる。
たくさん置かれているカフェ関連の雑誌をめくりながらマカデミアナッツのラテをいただく。コーヒーを持ってくるとき、店員さんが「何かありましたら、何なりとお声がけください」と言った。フレッシュなお店らしい対応で、なんだかこちらも背筋が伸びる。

yutenji03

yutenji02

yutenji01

祐天寺カフェ
目黒区祐天寺2-16-1
03-6412-8160
9:00~25:00(LO 24:00)
日祝~23:00(LO 22:00)
水休
http://www.yutenjicafe.com


カフェを出て忘年会のお店へ。「壱花」という居酒屋だったのだが、おもしろいドリンクがあったのでご紹介。

ホンジャマカの石ちゃんがテレビ番組の取材で「いわしコロッケ」を食べたということでちょっと有名なお店なのだそうだが、お店のお兄さんに薦めてもらった「炭火珈琲焼酎」がとても美味しかった。
焼酎は大の苦手なのだけど、香りは完全に香ばしいコーヒー。飲んでみたら、アイスコーヒーみたい。アイスコーヒーにほのかに焼酎のピリッとした苦味が効いているという感じだ。美味しくてぐいぐい飲み、うっかり酔っ払ってしまう危険な焼酎だった。

yutenji04

食彩酒房 壱花
目黒区祐天寺2-3-15
03-3719-0187
11:30~13:00、17:30~1:00(LO24:00)
月17:30~、日祝17:30~24:00(LO23:00)
水休