トーキョーワッショイをご覧のみなさま。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の目標は...とりあえず、コラムをもう少しまめに更新したいと思う所存でございます。

今年のお正月は、休暇が12/31~1/3の4日間しかないことや、
衝撃の冬ボーナスカット!!で、お金がないこともありまして、
北海道の実家には帰らずに、東京で過ごしました。

12/30まで仕事となると、電車もすごーくガラガラで、何気に、ちょっと得した気分。
しかし、私の働いている麹町周辺では、
いつも開いていると思ってたタリーズコーヒーやオリジン弁当までもが閉まっており、
会社に辿り着くまでの道のりで、なんだか、すごく「負けた」感満載な気分になったわ。

 

100102_asagaya_ayumi_sukajinjya_01.jpg

お正月は、やっぱり地元の氏神様におまいりしないと!
っという訳で、訪れたのは杉並区成田東にある「須賀神社」。
今年も、ひとつよろしくお願いいたします~。

100102_asagaya_ayumi_sukajinjya_02.jpg


阿佐ヶ谷住宅のほど近くにある「須賀神社」は、
阿佐ヶ谷駅からも南阿佐ヶ谷駅からも結構な距離がありますが、
たぶんご近所と思われる人たちが次々とお参りに訪れていました。

100102_asagaya_ayumi_07.jpg

「この神社は旧成宗村本村の鎮守で、祭神はスサノオノミコトです。
社名は祭神が同じスサノオノミコトである出雲の須賀神社にちなんだものです。
当社の由緒については、なんとかかんとか」.........長くなるので割愛。

昔はこのあたりは、成田東ではなく、成宗(なりむね)という地名だったんですねー。


おみくじも引きましたよー。
なんと、「大吉」!!! ワーイ!

↓おみくじの内容抜粋
◆願事...思う様に運ぶ 家屋敷田地売買共に吉
(家や屋敷を買うような金もないし、不動産も実家の広大な農地くらいしかないのですが、
一発やってみるか!)

◆争事...勝つ 心落ち着けよ
(「勝つ」 と言い切るあたり、なんとも心強いお言葉!)

◆病気...すべて信神でなおる
(すすすごい?!一生懸命に信神するのでどうか病気になりませんように!)

などなど、幸先のいいことがいろいろ書かれておりましたよー。

 

100102_asagaya_ayumi_sukajinjya_03.jpg

お稲荷さん、かわいい。。

100102_asagaya_ayumi_sukajinjya_04.jpg


「須賀神社」の隣には鎌倉街道が通っています。
〇〇街道などというと、なんか広くて立派な道を想像してしまうが、
この道が鎌倉まで続いているなどとはとても思えないような、
どこにでもあるような、住宅街のふつうの道路なのが不思議です。

 

きのう正月になったと思ったら、明後日からまた仕事かああー。

とりあえず、今年も頑張りまーす!