荻窪の喫茶店「邪宗門」に行く。
調べてみると、邪宗門は全国に8店舗もある。ホームページに行くと、「邪宗門はチェ
ーン店ではありません。 ある趣味を持った仲間たちのお店なのです」と書いてある。
変わった喫茶店だ。キセルをくわえた名物マスターがいるのは国立のお店だが、用
事のついでに荻窪のお店に入った。
ドアを開けると、そこに座席はなかった。古い時計やカップ、置物など、アンティーク
とは呼べない「ガラクタ」がぎっしり置いてある。
頭上から「お上がりください」という優しい声がした。仰ぎ見ると、狭い階段の上から
小柄なおばあさんがこちらを見下ろしていた。
2階にあがると、小さな空間におじさんがぎっしり。皆煙草を燻らせながらコーヒーを
飲み、文庫本や漫画を読んでいる。
カプチーノをお願いする。クリームと星型の砂糖菓子がのっていた。
驚くほどおいしかった。香ばしさと甘さの絶妙なバランス。魔法にかかったような素敵
な感覚。お店のおばあさんは魔女?ヘンゼルとグレーテルの魔女の屋敷に迷い込
んだような気分になる。
黒い灰皿の上に、赤いボルトが入っていた。魔法のコーヒーを飲みながら、その螺旋
をながめていた。


邪宗門
杉並区上荻1-6-11
03-3398-6206
12:00~21:00
不定休
http://www.jashumon.com
調べてみると、邪宗門は全国に8店舗もある。ホームページに行くと、「邪宗門はチェ
ーン店ではありません。 ある趣味を持った仲間たちのお店なのです」と書いてある。
変わった喫茶店だ。キセルをくわえた名物マスターがいるのは国立のお店だが、用
事のついでに荻窪のお店に入った。
ドアを開けると、そこに座席はなかった。古い時計やカップ、置物など、アンティーク
とは呼べない「ガラクタ」がぎっしり置いてある。
頭上から「お上がりください」という優しい声がした。仰ぎ見ると、狭い階段の上から
小柄なおばあさんがこちらを見下ろしていた。
2階にあがると、小さな空間におじさんがぎっしり。皆煙草を燻らせながらコーヒーを
飲み、文庫本や漫画を読んでいる。
カプチーノをお願いする。クリームと星型の砂糖菓子がのっていた。
驚くほどおいしかった。香ばしさと甘さの絶妙なバランス。魔法にかかったような素敵
な感覚。お店のおばあさんは魔女?ヘンゼルとグレーテルの魔女の屋敷に迷い込
んだような気分になる。
黒い灰皿の上に、赤いボルトが入っていた。魔法のコーヒーを飲みながら、その螺旋
をながめていた。


邪宗門
杉並区上荻1-6-11
03-3398-6206
12:00~21:00
不定休
http://www.jashumon.com
名前は同じでもそれぞれ個性がある集合体の名前みたいで魅力ありますね!
国立にもコンペイトウ入ってるかな?
魔法のような飲みのも飲んでみたいです!
色合いもなかなか!