♪チリ~ン♪チリリ~ン、今年も見つけました、

風流な江戸風鈴売りのおじさん。銀座の夏の風物詩です。


1542583c.jpg


意外と売りに出るのは早く、5月にはもう見つけたことも。

手に取ったことはないのですが、たぶんこれは江戸風鈴かな。


江戸風鈴とは下の口の部分が、わざと"ぎざぎざ"に作られており、

ふり管が触れるだけで優雅な音がでるように作られています。

これが江戸風鈴の涼やかな音のヒミツなのです。


7109f5df.jpg


土日の昼間に遭遇したり、写真の様に夜中だったり、

昔は花売りが名物でしたが、今は江戸風鈴売りの姿が目立ちます。

何人もいるのでしょうか??


いずれもシャラシャラと涼しい音を響かせながら、

天秤棒を担ぐ姿は同じなのですが、では一帯どこから現れるのか?

軽トラに乗って駐車場に停めておき、そこから担いで来るのか??

その実体は、まだつかめていません。


d069d6c6.jpg



風鈴が似合う銀座はやはり別世界、

出勤前の和服のママとこれから同伴の紳士が腕を組んで

「あら、風鈴だわ」「ひとつ買っていきましょうよ」だなんて会話が似合います。

よろしおまんなぁ~。


街路灯とネオンに照らされて、幻想的にきらめくガラスの江戸風鈴。

そこだけ空気がゆっくりと流れています。


こんな蒸し暑い夜も、たった一つの風鈴で涼しげな風がスッと吹き込んでくるような。

風を優雅な音に変える江戸風鈴、あなたも銀座で見つけてください......つづく