東口のモヤイ像を過ぎると
「アコム」があって、
「蒲田東口 中央通り」の横看板
その左に「ローソン」がありました。

「ローソン」は現在工事中です。
改装するのか
つぶれちゃったのか
分かりません。

5730_lunch_koji.jpgその先をもっと進みます。
前に紹介した「鳥久」や
ラーメン「和哲」をこえていくと
右側に【バル肉寿司】の看板が。

バル肉寿司!

なんてインパクトのある店名なんでしょうか。
8月20日の開店です。


5732_lunch_niku.jpg【バル肉寿司】

03-6715-7555
大田区蒲田5-19-4
16:00-03:00

ここは文字通り「お肉のお寿司」を出すようです。
おいしそうではありますが、
わたしはちょっと・・・
なま肉はいただけません。

店頭にチラシがいっぱいさしてあったんでもらってきました。
それによると、コースで
酒池肉林 3800円
最後の晩餐 5800円
どちらもドリンク飲み放題 2時間
となってます。

肉寿司のメニューは
赤身 170円
中落ち 210円
上赤身 230円
中とろ 280円・・・

もちろん、マグロではなく牛ですよ、牛。

前を通ったのが8月20日(開店日)の
2時すぎでした(お店が開くのは4時から)。
だからお店は開店準備で大忙しです。

興味のある方はぜひお電話を。

※ ※ ※

さて、その上(2階)です。
こちらは【魚シャブリ】という店名でした。

03-6715-7578
16:00-03:00

こちらはお魚のしゃぶしゃぶのお店みたいです。

貸切 2 時間プラン 4000円
貸切 3 時間プラン 5500円

無職のわたしには
心臓が痛くなりそうな値段が並んでいたので、
素通りしました。
こちらも魚が好きな方は連絡してみてください。

※ ※ ※

さらに通りを進んで2本目の角です。


2464_lunch_idutu.jpg
のお店はいまはもうありません。
【中央通り】は前はもっといかがわしい通りでした。
キャバレーや飲み屋なんかが立ち並んでいて。

その先にこんな和菓子屋さんがあったもんですから、
ちょっとびっくり。
えらいなー、こんなところで。
と思っていたのです。

たしかこの辺だったと思います。
ホテルの従業員らしいお兄さんが
そこらを走り回って遊んでいる子供達に向かって
「ガキーッ ! うるせー」と怒鳴っていたのは。

それであまり東口には近づかないことにしたんです。

でも、この辺もグルメなスポットに変わりつつありますね。

現在ここは【春香園】という中華料理のお店になっています。

ここにも入ったことはありません。
あの井筒屋のあった場所かと思うとなんとなくね。
値段のチェックもしていませんが、
いま、ささっと調べたところ、
ランチだったら700~800円で足りるみたいです。

餃子がおいしいそうですよ。
ただし、蒲田の餃子はあんまり期待しないこと!
地元民からの忠告でした。

【春香園】

大田区蒲田5-22-1
03-3733-7677
ランチ 月~金  11:00-14:00/
土・日・祝 11:00-15:00
    ディナー       17:00-24:00

2789_lunch_shunko.jpg来週はありし日の【井筒屋】と
サンライズの【よね屋】の食べ比べを書きますね。

お楽しみに。