みなさん、こんにちは。
蒲田のランチです。
今日は蒲田の西口にある
「ファーストイン」というホテルのランチを紹介します。
その前に西蒲田公園の桜を。
この公園の少し先に「御園中学」があり、
その少し先に「ファーストイン」があります。
さらにその道をまっすぐ行けば駅です。
おっと
忘れてた。
駅に着く前にドラマ「遠まわりの雨」で使われた
「ホテル末広」があったっけ。
左に見えている電車は池上線です。
この日は4月11日(日)でしたが、
暑いくらいでした。
大田区西蒲田 8-4-2
03-3731-3221
昼の部 定休日:土曜日・月曜日
夜の部 定休日:日曜日・月曜日
蒲田のランチです。
今日は蒲田の西口にある
「ファーストイン」というホテルのランチを紹介します。
その前に西蒲田公園の桜を。
この公園の少し先に「御園中学」があり、
その少し先に「ファーストイン」があります。
さらにその道をまっすぐ行けば駅です。
おっと
忘れてた。
駅に着く前にドラマ「遠まわりの雨」で使われた
「ホテル末広」があったっけ。

この日は4月11日(日)でしたが、
暑いくらいでした。
※
【Cafe ICHIKI】さて、ホテルです。
ここの1Fには、「ICHIKI」というCafeがあります。
料理人は女の人です。
表の看板を見ていたら、中からフロント係りの男性が出て来ました。
それで、ふわっと案内されて中へ。
おすすめは「黒米入りICHIKI炒飯」と
「バルサミコチキンの隠れん坊」。
ランチは850円均一です。
ランチは12品の中から
日替わりで3つづつ提供されます。
サラダ付きです。
この日のサラダはにんじんの千切りにオレンジのかけらがのっかっていました。
連れと行ったのですが、
どちらもおしかったです。
行ったのは3時すぎでしたが、
ランチは11:30~15:00くらいというおおざっぱなくくりなので、
ぜんぜんOKでした。
ついでに書いておくと、
夜は18:00くらい~23:00くらいという
これまたいいかげんな時間設定です。
まず、炒飯のほうですが、えびとアスパラ、卵白が
黒米にまぜあります。
しょうゆの香りがぷ~んとして
上品な仕上がりになっていました。
「バルサミコチキンの隠れん坊」のほうは、
白髪葱がうえにのっかり、
水菜、赤ピーマンなどがあり、
かぼちゃ、はす、いんげん、にんじんなどは揚げてありました。
いちばん下には鶏が隠れています。
これをバルサミコであえて食べます。
白いごはんが付いて来ました。
どちらかというと、これはお酒のおつまみにしたい感じ。
夜は旨い地酒を安くをテーマに
BARスタイルで営業しているそうです。
ランチは750円でテイクアウトもできます。
コーヒーはおかわり自由。
大盛りも無料です。
なんて太っ腹な。
コーヒーの横についている
「Milky Way」っていうのはチョコレートです。
ここの1Fには、「ICHIKI」というCafeがあります。
料理人は女の人です。
表の看板を見ていたら、中からフロント係りの男性が出て来ました。
それで、ふわっと案内されて中へ。
おすすめは「黒米入りICHIKI炒飯」と


ランチは12品の中から
日替わりで3つづつ提供されます。
サラダ付きです。
この日のサラダはにんじんの千切りにオレンジのかけらがのっかっていました。
連れと行ったのですが、
どちらもおしかったです。
行ったのは3時すぎでしたが、
ランチは11:30~15:00くらいというおおざっぱなくくりなので、
ぜんぜんOKでした。
ついでに書いておくと、
夜は18:00くらい~23:00くらいという
これまたいいかげんな時間設定です。
※
まず、炒飯のほうですが、えびとアスパラ、卵白が
黒米にまぜあります。
しょうゆの香りがぷ~んとして
上品な仕上がりになっていました。
「バルサミコチキンの隠れん坊」のほうは、
白髪葱がうえにのっかり、
水菜、赤ピーマンなどがあり、
かぼちゃ、はす、いんげん、にんじんなどは揚げてありました。
いちばん下には鶏が隠れています。
これをバルサミコであえて食べます。
白いごはんが付いて来ました。
どちらかというと、これはお酒のおつまみにしたい感じ。
夜は旨い地酒を安くをテーマに
BARスタイルで営業しているそうです。
ランチは750円でテイクアウトもできます。

大盛りも無料です。
なんて太っ腹な。
コーヒーの横についている
「Milky Way」っていうのはチョコレートです。
※
このホテルは1952年創業だそうです。
そんな昔からあったとは・・・
全く知りませんでした。
ホテルだけあって
従業員の感じがとてもよかったのが印象的でした。
ここ、けっこう穴場かもしれません。
このホテルは1952年創業だそうです。
そんな昔からあったとは・・・
全く知りませんでした。
ホテルだけあって
従業員の感じがとてもよかったのが印象的でした。
ここ、けっこう穴場かもしれません。
大田区西蒲田 8-4-2
03-3731-3221
昼の部 定休日:土曜日・月曜日
夜の部 定休日:日曜日・月曜日
− 東京人が一番みたい東京ネタ.
And I actually do have 2 questions for you if you do not mind.
Is it simply me or does it appear like some of these responses come across like they are left by brain dead visitors?
:-P And, if you are posting at additional online social sites, I'd like to keep up with everything fresh you have
to post. Would you list of the complete urls of your communal
pages like your linkedin profile, Facebook page or twitter feed?