みなさん、こんにちは。
蒲田のランチです。
先週、武蔵新田の話が出たので、
【ボンビアン】というケーキ屋さんを紹介しようと思います。
まず、蒲田から多摩川線に乗って武蔵新田駅で降ります。
改札を出たら、左を見てください。
こんなアーチが見えると思います。
そのアーチの奥にお花屋さん(フラワーショップ北島)があるので、
その前を左へ。
その並びにボンビアンがあります。
ケーキひとつひとつはとても手頃な値段です。
だいたい300円代におさえてあります。
でも、味は文句なし。
ベルグ 380円
ムースをチョコレートでコーティングしてあります。
これぞ、ボンビアンて感じの味です。
マロンシャンテリー 390円
ほんのりマロン味。
上にのっかっているむらさき色のものがいいアクセントになっています。
モンブラン 380円(2006.11.24現在)
黄色いモンブラン。上品な甘さです。
シュークリーム 190円
カスタードがいっぱい詰まっています。
シブスト 320円(2006.11.24現在)
上はほんのりおこげ。下はクッキーの生地。
ショコラ 290円(2006.11.24現在)
オーソドックスなチョコレートケーキ。
でも、きちんと作ってあります。
スポンジもしっとりしていました。
紫ポテト 350円
けっこう甘かったなぁ。底のビスケットがいい味でした。
※ ※ ※
このお店はホントにおいしいです。
自由が丘にあってもいいくらい。
なのに、ひっそりと武蔵新田にある。
そこがいいですね。
まちのケーキ屋さんという感じ。
たぶん、この辺じゃ、いちばんでしょう。
他にクッキーやひと口サイズのチョコレートもありますよ。
【ボンビアン】
大田区 矢口1-15-13
03-3757-1890
9:00~21:00
定 休日:火曜・元旦
蒲田のランチです。
先週、武蔵新田の話が出たので、
【ボンビアン】というケーキ屋さんを紹介しようと思います。
まず、蒲田から多摩川線に乗って武蔵新田駅で降ります。

こんなアーチが見えると思います。

その前を左へ。

ケーキひとつひとつはとても手頃な値段です。
だいたい300円代におさえてあります。
でも、味は文句なし。

ムースをチョコレートでコーティングしてあります。
これぞ、ボンビアンて感じの味です。

ほんのりマロン味。
上にのっかっているむらさき色のものがいいアクセントになっています。

黄色いモンブラン。上品な甘さです。

カスタードがいっぱい詰まっています。

上はほんのりおこげ。下はクッキーの生地。

オーソドックスなチョコレートケーキ。
でも、きちんと作ってあります。
スポンジもしっとりしていました。

けっこう甘かったなぁ。底のビスケットがいい味でした。
※ ※ ※
このお店はホントにおいしいです。
自由が丘にあってもいいくらい。
なのに、ひっそりと武蔵新田にある。
そこがいいですね。
まちのケーキ屋さんという感じ。
たぶん、この辺じゃ、いちばんでしょう。
他にクッキーやひと口サイズのチョコレートもありますよ。
【ボンビアン】
大田区 矢口1-15-13
03-3757-1890
9:00~21:00
定 休日:火曜・元旦
甘さも良いし、一番好きなケーキはシブストとモンブランとベルグと…結局、どれも美味しくて。
本当に武蔵新田にある事が、不思議なほど、美味しいお店ですね。
同感です。