春もうららと勘違いするほどの陽気に踊らされて


裸で街に繰り出したいほどの衝動にかられるサプリメント久松です。
吉瀬美智子が非常に気になって眠れない夜を過ごすサプリメント久松です。
足の爪を切った後に必ず指を嗅いでしまっていつも後悔しているサプリメント久松です。


090201_1652~0002.jpg




 


今回は新目白通り下落合4丁目からお届けします。


僕は知り合いの誕生日プレゼントを買いに
高田馬場の「ヴィレッジバンガード」を目指しテクテク歩いていました。
すると、見つけたこんなモノ。




090201_1651~0001.jpg


 


最初は何てことのないお菓子のパッケージかな?と思いました。
でも、どことなく漂う違和感。
近づいて見ました。




090201_1651~0002.jpg


 


形的には昔なつかしの覘き魔が宣伝していた「ぬーぼー」みたいです。


どうしても、お菓子という先入観から抜けきれません。


そこで、もっと近づいて見ました。すると明らかになった商品名は......






090201_1652~0001.jpg







「うすぴた」


なんだか興味をそそる意味深な商品名。


これは何でしょうか?


まっさきに想像したのは「冷えピタ」の新商品。
熱を冷ますシートが薄くて使いやすくなって改良されたモノ。


でも、こんな便利な商品ならテレビでバシバシ宣伝されてもおかしくないのに、


僕は一度も見た事がありません。もしかして、研究段階での試作品がたまたま落ちていたのか?


そうは言っても、「冷えピタ」を製造しているライオンの本社は墨田区。
こんな所に研究段階の試作品が落ちている可能性は低い。


果たして、
"うすくてぴたっとしているモノ"とは何でしょう?


マスク?
湿布?
携帯?
本?
Tシャツ?
サイフ?
味付け海苔?
ハム?


薄い感じの商品はいくつか思い浮かびますが、
"ぴた"のキーワードにしっくりくる商品が思い浮かびません。
薄くてぴたってくるこの商品は僕の生涯のテーマになるでしょう。
ちなみに、僕はいつもうすくてぴたっとされる事に違和感を憶えます。



東京、それはゴミの街であり、
そして、色んな"うすぴた"が巻き起こる街!!



サプリメント久松