今年も桜祭りの季節がやってきました! 


2010年上北沢町会桜まつりは、4月3日(土)4月4日(日)の2日間開催されます。



ML_SH3503200001.jpg


☆上北沢桜祭り


4月3日(土)10時~17時


4月4日(日)10時~16時


上北沢3丁目 大踏切前桜並木


主催 上北沢町会 後援 世田谷区 昭和信用金庫 協賛 地域各団体(商店等)☆


 


両日とも14時より本部テントにて☆美味しいお団子☆先着500名様に差し上げます!


両日とも10時より終了時まで本部テントにて☆無料の甘酒コーナー☆設置しています。


地域団体による☆模擬店多数出店☆です!


 


『静花』さんのいちごの雫、


『川越屋』さんのお団子(おススメ!)、


『養老之滝』は焼きトウモロコシやビールなど、


『韓国料理よしえ』さんはママさんが特製ちぢみを焼いてくれます!美味しいんだ、コレが。


他にも上北沢の飲食店は何店か出店すると思います。


青年会・商店会によるおなじみ焼きそば・焼き鳥などもあるかな。あるといいな。


ビールやジュース等のドリンク類も揃っていますね。


他には、フリーマーケットやスピードくじの露店、綿菓子なんかもあると思います。


チョコバナナやコーヒー、フライドポテトや唐揚げとかもあるかな!?


とりあえず、食べるモノと飲むモノ(アルコール類)は揃ってるので、餓死することはありません。


思う存分、満開の桜の下でお花見を楽しんでください♪


 


イベントとしては・・・


 


両日ともに、特設ステージ(昭和信用金庫内駐車場スペース)では、唄や踊りで大賑わい!


地域の様々な会の皆様が唄や踊りを披露してくれる他、FM世田谷推薦のプロの歌手も登場します!


ステージでは素人の皆さんのカラオケ披露大会も!


歌声に自信のある方、観客の前で歌ってみたい方、ぜひお越しください!!


 


とまあ、こんな感じで今年も桜祭りは開催されるようです。


週末のお天気はまあまあ良いみたいですね。


桜もちょうど満開になる頃でしょうか。


僕は3日(土)の日にゆっくりとお祭りと桜を楽しみながら取材します。


仕事のことは全部忘れて、のんびりと・・・。


きーさん、らむねさん、長峰さん、皆様、良かったら会場でお会いしましょう。


その辺で飲んで食べてますので。


 


【お知らせ】


上北沢桜並木会議の長峰博明さんより以下の内容の告知を頂きました。


☆ホンジャマカの恵さんが司会をしているNHK・BShi「アインシュタインの眼」(司会は古田敦也さんに代わるようですが)に、


上北沢の桜並木で取材したものが紹介されます『サクラ ~美しさの秘密~』


詳細はこちら http://www.nhk.or.jp/einstein/


ちょうど「桜まつり」の当日、4月4日(日)18時45分からの放送です。


桜の画像診断を中心に「中は空洞になった桜でもきれいな花をつけている」というようなことだと思いますが・・・取材を受けていても放送内容はわかりません。ほんの5,6分の放送とのことです。皆さん、4月3・4日の桜まつりには、ぜひ上北沢まで足を運んでください。


「桜並木会議」では、街を紹介するマップを差し上げています


 


以上です。


 


上北沢の桜が紹介されるんですね♪


お時間のある方、是非チェックしてみてください。


上北沢が取り上げられる数少ない機会です


 


では、桜祭りの日が晴れることを祈って、告知とさせていただきます。