
とある日曜の午前中、兵庫島公園で多摩川を見つめていた女性とわんこ。"シェルティ"の愛称でおなじみ、シェトランドシープドッグのアレキサンダーくんです。シェルティといったら茶色と白のような気がしていたけど、こちらはシルバーに輝く"ブルーマール"。あんまり見かけないタイプと思いきや、なんと以前パリでフレンチの修行をしていたというSさん。その時のご縁でご当地のブリーダーから譲ってもらったのが、フランス産まれの彼なんです。本場で揉まれていただけに語学も堪能なSさん、指示はすべてフランス語。"Couche'!(伏せ)"にとってもお行儀がよくしている様は、気品すら感じてしまいます。
夏でもふわふわの毛並み、産まれも日本よりかなり涼しい地方だけに、やっぱり夏は苦手のアレキサンダーくん。お散歩も夏は早朝か夜、真冬以外は川に飛び込んで泳ぎたがるのだとか。ブルーアイのイケワン(?)くんも男盛りな5歳、ただいま花嫁募集中。
アレキサンダーくん (シェトランドシープドッグ、男の子、5歳)
~ 今週のわんこ ~
5.キクちゃん (柴犬)
4.poloくん (トイプードル)
3.レオンくん (トイプードル)
2.RYUくん (レオンベルガー)
1.スーちゃん (パピヨン)
アレキサンダー君といい、毛並みのいいわんこさん達。
みんな良い血統で、ここは高級住宅街!?と思う私は田舎者です。
それにしても、写真が良いアングルです。