人は心だろうが!(byサンジ)





おはようございます



ピロサカ・エリー・マサムネです





前回リンク

高円寺と柔術と【壱】



高円寺と柔術と【弐】



いつの間にか、柔術の歴史になってますね

てへ





■歴史、遷移

ちなみに空手バカ一代は昭和の話で、前田光世は明治の話です



?グレイシー柔術

元々治安の悪かったブラジルにおいて、
驚異的な強さを発揮する未知の格闘術、「柔術」は護身には最適で、瞬く間にブラジルに
浸透していく。

文化が異なる地で、

やる人が増えると技術、ルールは変わっていく、また洗練されていくもの



特に「寝技の有効性」が着目され、様々な改良が加えられたという


エリオ・グレイシー、ヒカルド・デラヒーバなど、体格の小さかった人ほど、工夫を重ね、技術革命をおこしていったという


後にエリオ・グレイシーは、その息子、親族が大活躍することにより、グレイシー柔術を世界に広めることとなる。伝説の柔術マスター。赤帯。グレイシー伝説の始まりの人でもありましたが、先日、亡くなられました。安らかにお眠り下さい。


このターンで日本の柔術とブラジルの柔術は大きく分岐し、異なるものとなる




□日本では柔道となり、ルールが整備され健全なスポーツ化した。

寝技は捨てられ、立ち技重視となっていった。


■逆にブラジルは相手をKOする(絞める、極める)方向に重きを置かれ、寝技重視となっていった。



--------------------------------------------------------------------------

柔術はかなりブラジルに浸透しています。まじばな





サッカーの次といっても過言、、過言かもしれないけど、かなり根付きました。





例えば、次の言葉はそのままブラジルで使えます。





■ブラジル、日本語発音あれこれ



「キモノ」(着物)・・・柔術着のこと。日本のいわゆる着物ではない





「ギ」(着)・・・柔術着のこと。





派生して



「ノ?ギ」(NO着)・・・柔術着を着ない格闘技(打撃無し)





「キムラ」(木村)・・・腕を極める技の一つの名前。木村政彦からきている。





「ケイコ」(稽古)・・・ブラジルの柔術着メーカーの一つ







とかとか



では


アテ・アマニャン!(See you!)