おはようございます
ピロサカりょうです
はなはだ唐突ではありますが
日本の夏っていいですよね
花火があって、祭があって
人込みに埋もれながらも、
賑やかに恋人、家族、友達と
ビールやイカ焼きを食べ歩く
日本に生まれてよかったー
しかし。。
そんな夏も終わってしまいました。。
最近、少し肌寒く。
まだ半袖で頑張っていますが、そろそろ衣替えでしょうか。
少し時が経ちましたが、8月末に「高円寺 阿波踊り」がありました。
■高円寺 阿波踊り公式ページ
東京高円寺での阿波踊りの祭です。
観たことない人は、
浅草サンバカーニバルや麻布十番祭より、知名度がないのでは??
動員数は、なんと120万人!!!みたいですよ
ちなみに隅田川花火大会の動員数は90万人です。
ギャオー!
まあ2日間ののべ動員数ですので、一概に比べられないですけど。
■今年の初日の様子
踊る阿呆に観る阿呆、同じ阿呆じゃ踊らなにゃソンソン!
演舞終了後はお世話になっているお店にお礼参り?をします!
なんと店内で踊ります!
■今年の二日目の様子
![]() | ![]() |
二日目は雨が降りました。。土砂降りの中、踊り続け、踊りきりました!
クライマックスはPAL商店街で見るのが最高です。すごい人混みですね~
祭りでスタンディングオーベーション!すげえ
はあ~、あと1年先かー。でもまた来年が楽しみですねぇ
その高揚感が1年を支えたりするんですが、日本人には難しいでしょうか?
高円寺の阿波踊りも十分有名ですが、マスで取り上げられ方がちょっと違うのかも知れませんね。
阿波踊りでなくて普通の盆踊りでもやっぱり「踊る」方が遥かに楽しい様な気がしますよね。
突然ですが勘違いしてました
ピロサカさんなんですね・・「ピサロカ」さんだと。なんかこっちの方が格闘家っぽくありません? 笑い