わざわざ囲いなんかしなくても
別に逃げやしねェぞ(byゾロ)

おはようございます

ピロサカ・エリー・マサムネです



たまーにハンバーグ、、、食べたくなりません?

だよね?

ですよね?

そうでしょ?(小学生かよ!と突っ込まれても構わないぜ。ぜ。ぜ。)

そう、たまに無性にハンバーグが食べたくなるんですよ。
実家暮らしでもないし、料理もしないワタクシは外食をするわけです。
高円寺」でハンバーグを食べるには 。 。 。 探しました。


「ニューバーグ」と「デビルズキッチン」というお店があるらしい。


ネーミングから「デビルズキッチン」に決定!!!


パル商店街の中か!   近いな。

とことこ。。

小心者なので少し遠めからパシャリ
僕は勝手にデビルズキッチンDevil's Kitchenというスペルで、おどろおどろしくもゴシックでかっこいいものをイメージしていたんだけど、、、店構えには拍子抜け。
かわいいじゃねーかよ!デビルじゃねーよ!


お店に入り、席に着く。
さてさて、
メニューは~
いいねえー。ハンバーグがいっぱいだ。ワクワクするな。

おおお、ハンバーグがいっぱいだ!!
やっぱりここは、お店の名前でもある「デビルズハンバーグ」を頼もうかな。
とても辛いことで評判らしい。
ネットでも人気メニューだと書いてあったな。
辛いのは苦手でもないが得意でもない。けど。。。


食べ物をおいしく撮ることがいかに難しいか。やってみてわかった。これじゃただの写真だ。おいしさが伝わってこない。とか思ってても具体的にどうしたらいいかはよくわからないのであった。。
ぐはぁ!!!
おいしそうに写真が撮れてない!!要勉強だな。
さておき、辛い辛いという前評判だったけれでも、さほどでもない。
普通においしかった。
うん、いんじゃない?



そんなことを思ってたら 。 。 。


!!


僕の隣の女の子同士が何かよくわからないものを頼んだ。ハンバーグではない。

そうしたら、はす向かいのカップルが何かよくわからないが、女の子たちと同じものを頼んだ。

よく見ると、僕の後ろの若者達も同じものを頼んでいる。




おい、待てよ。

ここはデビルズキッチンだろう?だったら、デビルズハンバーグを普通頼むだろう?

100歩譲って、ここはハンバーグ屋だろ?何故おまえたちはハンバーグではないのだ?

同じ時間にいてこの偶然は不自然すぎる。見た現実の通り、そのメニューの方が売れてるのか??




うーむ、


ネットでは限られた情報しか手に入らないとは、このことか。


ということで、僕は隣の人のメニューを凝視し、何のメニューか
熟考した結果、「もうこのメニューしかない!」と結論付けし、
次回にそのメニューを食べてやる!!と心に決めお店を後にしたのであった。




続く。 。 。


けど、いつまた行くかは未定。

おす

あ、お店の場所はこのへんです。
場所はわかりやすいね。ソフトバンクモバイルショップの近くだったかな。

おす