あけました おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
気づけばメリクリも南瓜を食べる日も、明けおめも、振袖の日も過ぎてしまいました・・・。
こんなにも更新が遅くなって、ごめんなさい。
え?何でかって?
・・・わたくし、大好きな長野へ帰省しておりましたーーー!
LOVE NAGANO!!
長野に降り立って、いっつも思うこと・・・
「やっぱり空気が違うなぁー。」
ひんやりと、なんだかシュンッてしている気がします。
さてさて。
今回の帰省で、久々に再会した友達と松本城にのぼってきました。
(長野ー長野ーって言ってますが、地元は松本方面です。)
高校時代、ちょくちょく遊びに行ってたんですが、城内に入るのは小学生の時以来。
なんだかんだで、かなり感動しました。
黒光りする床、急な階段、大きな柱。
何百年も前から、ずっとこの場所に立っている大きなお城が放つオーラにやられっぱなしでした。
地元にこんな素敵な場所があったなんて。
改めてすごい城なんだなぁー。と感心してしまいました。
そして。
この城の最高にすごい所は、天守閣。
ここから見る松本の景色は、本当に美しい!!
北アルプスも常念も、街の緑も空の青も、本当にきれいに見えます。
感動もの。
松本城。
これからも松本の街を見守り続けてね。
(写真が上手く撮れず・・・。過去のものでお許しください)
国宝 松本城
松本城管理事務所 松本市丸の内4-1
TEL 0263-32-2902