梅雨の晴れ間はじわりと暑い。
こんな日にウロついているとナンだかムショーにカツカレーが喰いたくなってしまう。
カロリー?トランス脂肪酸?
えーい、そんなのターメリックで帳消しだ!
ということで、理屈ではどうにもならないカツカレーにアディクテッドな輩(やから)は意外に多い。
そんな時、カレー屋にいくか、とんかつ屋にいくか、ハタと考える。
カレーとカツ、どちらに重きをおくかが選択の分かれ目。
といいながら、どうせなら両方おいしいのがいいというのが人情。
ここ八丁堀は人情の街(笑)。
両方を満たすお店がそういえば、すずらん通りにあった。

【八丁堀一】(八丁堀2?14?6)。
アンダーバーではなくて「はじめ」と読む。
とんかつを食べようと思って以前入ったのだが、メニューに
「カレーの仕込みの為月曜は生姜焼き定食になります」
という但し書きを見つけて気になっていた。
仕込みの為、カレーは火曜日からの登場というわけだ。
これはウマイに違いない。
で、本日、ご対面。

上げた立てのとんかつは肉厚でジューシー。
迂闊にがっつくとやけどしてしまう。
カレールーも煮込んだビーフとベースのタマネギが絶妙の味。
にらんだ通りけっしておざなりなカレーではない。
さらにうれしいのは、とんかつ定食がメインなので、味噌汁はしじみ汁、小鉢もつく。
カレー屋ではこうはいかない。
とんかつ屋の心意気、ここにあり。
ということで、本日の「もんど、セレクション」は【八丁堀一】(八丁堀2?14?6)。
ここ八丁堀、じつはとんかつ屋も多い。
アディクテッドな皆さん、どうぞとろしく。
こんな日にウロついているとナンだかムショーにカツカレーが喰いたくなってしまう。
カロリー?トランス脂肪酸?
えーい、そんなのターメリックで帳消しだ!
ということで、理屈ではどうにもならないカツカレーにアディクテッドな輩(やから)は意外に多い。
そんな時、カレー屋にいくか、とんかつ屋にいくか、ハタと考える。
カレーとカツ、どちらに重きをおくかが選択の分かれ目。
といいながら、どうせなら両方おいしいのがいいというのが人情。
ここ八丁堀は人情の街(笑)。
両方を満たすお店がそういえば、すずらん通りにあった。

【八丁堀一】(八丁堀2?14?6)。
アンダーバーではなくて「はじめ」と読む。
とんかつを食べようと思って以前入ったのだが、メニューに
「カレーの仕込みの為月曜は生姜焼き定食になります」
という但し書きを見つけて気になっていた。
仕込みの為、カレーは火曜日からの登場というわけだ。
これはウマイに違いない。
で、本日、ご対面。

上げた立てのとんかつは肉厚でジューシー。
迂闊にがっつくとやけどしてしまう。
カレールーも煮込んだビーフとベースのタマネギが絶妙の味。
にらんだ通りけっしておざなりなカレーではない。
さらにうれしいのは、とんかつ定食がメインなので、味噌汁はしじみ汁、小鉢もつく。
カレー屋ではこうはいかない。
とんかつ屋の心意気、ここにあり。
ということで、本日の「もんど、セレクション」は【八丁堀一】(八丁堀2?14?6)。
ここ八丁堀、じつはとんかつ屋も多い。
アディクテッドな皆さん、どうぞとろしく。