明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
毎日寒いですね。きっともうお仕事始まっている方も多いはず。
毎日お疲れ様です。
白米は、冬は好きですが寒いのは苦手でして、仕事に行くまで必死です。
さて、もう去年の事になってしまいましたが、年末に大学時代の友人と忘年会をやりました。
忘年会といっても3人で行ったので、忘年会の前に「プチ」を付けます。すいません、どうでもいいですね。
行きましたのは「中国的酒場 あひるのたまご」というお店!!
国分寺駅南口から徒歩3分くらい。
隠れ家的な雰囲気です。
私どもは予約をしていたのですぐ入れましたが、入れず待ちの方もチラホラ。
それもそのはず、料理もお酒もとっても美味しい!
店員さん、活気があってとても親切!!
おかげで楽しい一時を過ごす事が出来ました。
やっべー、肝心の看板とか写真におさめ忘れたぜー。
入り口に飾ってあったお皿と、デザートに頼んだココナッツクリーム餅の写真を載せておきます。
「あひるのたまご」は白米さんが生まれた頃からやってるお店なんですよ。
始まった頃はスタッフ全員女性で、今とちょっとメニューも違ったんじゃないかな?
とても美味しかったのを覚えています。
最近は仕事場が変わって随分訪れていませんが、先日久し振りに行ってみようと足を運んだら、満員で入れませんでした。 笑
国分寺の飲み屋さんは芸大とか近いので、今でも結構其処の学生さんとか多いんですよね。
あひるのたまごに振られて、「ラジオキッチン」に行きましたが、其処のバイトの子達もやっぱりそんな感じでした。
いいお店ですよ。
良かったら行ってみてください。