桜のシーズン到来です。
東京は23日に開花宣言が出ました。
卒業式シーズンに間に合ったのは、何年ぶりでしょうか?
今年の卒業生はラッキーです。
さて、練馬の街の桜情報は満開時にお送りするとして
今回は、こんなところでも桜が愛されているという情報です。
練馬区豊玉北6丁目。
目白通りから一本入った路地裏で
都営団地と保育園の立て替え工事が行なわれています。
よく通る道で、工事をしているのも知ってはいましたが、
桜の木が残っているのは知りませんでした。
開花して初めて知ったわけです。
きっと、工事をしている方々も心癒されて働いていることでしょう。
完成後は、保育園の園庭でまたきれいな花を咲かせるんですね。
子供たちの笑顔が今から目に浮かびます。
そうだ!
竣工記念には、ここで東京ワッショイ出張紙芝居でもやりますか!
ちなみに、今年の神保町のすずらん祭りでも紙芝居をやる予定ですので、
みなさん、もしお時間ありましたら、是非遊びに来て下さいね。
東京は23日に開花宣言が出ました。
卒業式シーズンに間に合ったのは、何年ぶりでしょうか?
今年の卒業生はラッキーです。
さて、練馬の街の桜情報は満開時にお送りするとして
今回は、こんなところでも桜が愛されているという情報です。
練馬区豊玉北6丁目。
目白通りから一本入った路地裏で
都営団地と保育園の立て替え工事が行なわれています。
よく通る道で、工事をしているのも知ってはいましたが、
桜の木が残っているのは知りませんでした。
開花して初めて知ったわけです。
きっと、工事をしている方々も心癒されて働いていることでしょう。
完成後は、保育園の園庭でまたきれいな花を咲かせるんですね。
子供たちの笑顔が今から目に浮かびます。
そうだ!
竣工記念には、ここで東京ワッショイ出張紙芝居でもやりますか!
ちなみに、今年の神保町のすずらん祭りでも紙芝居をやる予定ですので、
みなさん、もしお時間ありましたら、是非遊びに来て下さいね。