何気なくおさんぽしていたら、麻布山善福寺というお寺を見つけました。
麻布十番には善福寺っていうお寺があって、
「逆さ銀杏」と呼ばれる不思議な銀杏の木がある
とか、
芸能人の告別式によく使われている
とか、
善福寺の噂はいろいろと耳にしていたのですが、
場所がよくわからなかったため、ずっと足を運べずにいたのです。
「ここか~!」
嬉しくなった私は、そのまま銀杏の木めざし参道を歩いて行きました。
何でも枝が地面に向かって伸びているんだとか・・・
柳みたいに枝がしなっているのか??
それとも蝦夷松みたいに斜め下に向かって伸びる枝なのか??
塀の向こうに見える銀杏の木。
中まで入って見て、ようやくその本当の姿が見えました。
じゃーん。
「根」じゃないよね。たしかに「枝」。
まるでツララみたい。
どうしてこういう事になったんでしょうね。
戦災の影響か・・・? 本当に不思議です。
この銀杏の木のすぐそばには親鸞の像がそびえ立っていました。
善福寺は元々、平安時代に弘法大師によって建てられた真言宗のお寺だったのですが、
鎌倉時代に親鸞が訪れ、浄土真宗に改宗することになったのだそうです。
銀杏の木は親鸞のついた杖から生えてきたと、言い伝えられています。
知れば知るほど、その歴史の深さに驚いてしまいます。
他にも、愛の賛歌が刻まれた越路吹雪の碑があったり、
タウンゼント・ハリスの碑があったり、
見所がいっぱい。
後になってわかったことですが、なんとこの善福寺、
福沢諭吉のお墓もあるんだそうです。
今度行ったら探してみようと思います。
◆DATA◆
宗教法人
麻布山 善福寺
〒106-0046
東京都港区元麻布1丁目6番21号
TEL: 03-3451-7402(代)
麻布十番には善福寺っていうお寺があって、
「逆さ銀杏」と呼ばれる不思議な銀杏の木がある
とか、
芸能人の告別式によく使われている
とか、
善福寺の噂はいろいろと耳にしていたのですが、
場所がよくわからなかったため、ずっと足を運べずにいたのです。
「ここか~!」
嬉しくなった私は、そのまま銀杏の木めざし参道を歩いて行きました。
何でも枝が地面に向かって伸びているんだとか・・・
柳みたいに枝がしなっているのか??
それとも蝦夷松みたいに斜め下に向かって伸びる枝なのか??
塀の向こうに見える銀杏の木。
中まで入って見て、ようやくその本当の姿が見えました。
じゃーん。
「根」じゃないよね。たしかに「枝」。
まるでツララみたい。
どうしてこういう事になったんでしょうね。
戦災の影響か・・・? 本当に不思議です。
この銀杏の木のすぐそばには親鸞の像がそびえ立っていました。
善福寺は元々、平安時代に弘法大師によって建てられた真言宗のお寺だったのですが、
鎌倉時代に親鸞が訪れ、浄土真宗に改宗することになったのだそうです。
銀杏の木は親鸞のついた杖から生えてきたと、言い伝えられています。
知れば知るほど、その歴史の深さに驚いてしまいます。
他にも、愛の賛歌が刻まれた越路吹雪の碑があったり、
タウンゼント・ハリスの碑があったり、
見所がいっぱい。
後になってわかったことですが、なんとこの善福寺、
福沢諭吉のお墓もあるんだそうです。
今度行ったら探してみようと思います。
◆DATA◆
宗教法人
麻布山 善福寺
〒106-0046
東京都港区元麻布1丁目6番21号
TEL: 03-3451-7402(代)