戸越は戸越八幡神社を皮切りに今週から祭りが続きます。
9月が近づくと、なんかそわそわして来て、ほとんど祭りのことしか
考えていないかも…。
毎年、9月の第2土日は戸越八幡神社の祭りの日。
今年は3年に一度の大祭で宮神輿が出る年なので、いっそう盛り上がるんですよねぇ。
写真(左)は八幡神社の境内のアプローチのところに露店の準備が着々と
写真(中)は戸越八幡神社御神幸祭のポスター。これを見ただけで血が騒ぐんですよね。
写真(右)は八幡神社の脇道から出たところにある八幡坂。ここを降りていくと戸越銀座へ。
9/9は御本社神輿渡御が行われるのでその様子もアップしますね。
9月が近づくと、なんかそわそわして来て、ほとんど祭りのことしか
考えていないかも…。
毎年、9月の第2土日は戸越八幡神社の祭りの日。
今年は3年に一度の大祭で宮神輿が出る年なので、いっそう盛り上がるんですよねぇ。
写真(左)は八幡神社の境内のアプローチのところに露店の準備が着々と
写真(中)は戸越八幡神社御神幸祭のポスター。これを見ただけで血が騒ぐんですよね。
写真(右)は八幡神社の脇道から出たところにある八幡坂。ここを降りていくと戸越銀座へ。
9/9は御本社神輿渡御が行われるのでその様子もアップしますね。