こんにちは。涙です。
最近、中目黒で良く行く居酒屋があります。
「なかめのてっぺん」と言うその店は,9月にできたばかりの新しい店だが,
店員同士のチームワークと新鮮な食材を使った海の幸を中心とした料理で,居心地良い一時を過ごす事ができます。

お店にはいると威勢のいいかけ声。ビールで乾杯すると「お疲れ様でした!」の声(これははずかしい人は恥ずかしいかも)。料理や飲み物を持ってくる時も必ず一声かけてくれて、店員さん一人一人の個性が感じられて友人との会話も弾みます。

まだできたばかりで料理等もこれからと店主は謙遜していたが、なかなかどうして食べさせてくれます。
まずカウンターにずらりと並んだ肉厚で脂の多そうな魚の干物。これを焼いて食べます。僕は個人的にツボダイの干物がお勧め。
そしてぶっといアスパラガスやこれまた肉厚などんこなども焼いてもらいましょう。
そして焼いてもらう間は新鮮なアンキモポン酢を注文。別にあるお勧めメニューにその日入荷した刺身等あればそれも注文。
アンキモをたべながらビールを飲み,飽きてきたら焼酎にチェンジ。
焼酎も色々揃っていて目移りするが、そこは自分の好みで店員さんにどんどんわがままを言って下さい。
そうこうすると干物が焼き上がり、本格的に食事スタート。ぷりぷりの甘味のある身がたまりません。
合間にジャガイモを焼いて間に烏賊の塩辛を挟んだ物や、炒め物等もチョイス。毎回色々頼み過ぎてしまうのがタマに傷。。
たっぷり飲んで,食べて,締めには女性に優しいデザートも期間変わりで色々お勧めをおしえてくれます。
店員の対応も嫌らしくなく話しかけてくれるので気取りなくのめるし、
食事もおいしく、毎回満足して帰ります。
マニュアル化されていないサービスは色々と大変な事もあると思いますが,
この姿勢を崩さずに気持ちのいい店としてずっと我々を迎えてほしいものです。
ナカメは終電で閉まってしまう店が多いのだが,
朝3時ごろまで開いているのも○
中の写真は載せないので,一度行って楽しんでみて下さい。
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-9-5 プラージュメグロ1F
最近、中目黒で良く行く居酒屋があります。
「なかめのてっぺん」と言うその店は,9月にできたばかりの新しい店だが,
店員同士のチームワークと新鮮な食材を使った海の幸を中心とした料理で,居心地良い一時を過ごす事ができます。

お店にはいると威勢のいいかけ声。ビールで乾杯すると「お疲れ様でした!」の声(これははずかしい人は恥ずかしいかも)。料理や飲み物を持ってくる時も必ず一声かけてくれて、店員さん一人一人の個性が感じられて友人との会話も弾みます。

まだできたばかりで料理等もこれからと店主は謙遜していたが、なかなかどうして食べさせてくれます。
まずカウンターにずらりと並んだ肉厚で脂の多そうな魚の干物。これを焼いて食べます。僕は個人的にツボダイの干物がお勧め。
そしてぶっといアスパラガスやこれまた肉厚などんこなども焼いてもらいましょう。
そして焼いてもらう間は新鮮なアンキモポン酢を注文。別にあるお勧めメニューにその日入荷した刺身等あればそれも注文。
アンキモをたべながらビールを飲み,飽きてきたら焼酎にチェンジ。
焼酎も色々揃っていて目移りするが、そこは自分の好みで店員さんにどんどんわがままを言って下さい。
そうこうすると干物が焼き上がり、本格的に食事スタート。ぷりぷりの甘味のある身がたまりません。
合間にジャガイモを焼いて間に烏賊の塩辛を挟んだ物や、炒め物等もチョイス。毎回色々頼み過ぎてしまうのがタマに傷。。
たっぷり飲んで,食べて,締めには女性に優しいデザートも期間変わりで色々お勧めをおしえてくれます。
店員の対応も嫌らしくなく話しかけてくれるので気取りなくのめるし、
食事もおいしく、毎回満足して帰ります。
マニュアル化されていないサービスは色々と大変な事もあると思いますが,
この姿勢を崩さずに気持ちのいい店としてずっと我々を迎えてほしいものです。
ナカメは終電で閉まってしまう店が多いのだが,
朝3時ごろまで開いているのも○
中の写真は載せないので,一度行って楽しんでみて下さい。
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-9-5 プラージュメグロ1F