最近発見しました。

喜多見駅前にどうぶつの森があった!!


てっきり動物園だと思っていたらペットショップでした。

でも、本物の犬がいっぱいいて一人暮らしの私にはしばらく憩えそうな感じです。


そういえば、今日、街でウソみたいに小さい犬を見かけました。

ちょうど一般家庭用のメトロノームくらいの大きさ。

明るいキャメルブラウンですごく天然パーマでシッポの短い犬でした。

小さすぎて、飼い主よりよっぽど一生懸命走ってるのに、全然追いつけなくって、
動きがなんかすごくぎこちなくてめっちゃかわいかったです。

女っていうのは犬を見るとすぐにかわいいというけれど、
あいつだったらかわいいっていいたくなるよなぁっていうくらいなんかもうすごかったです。

そういえば、ちょっと前にすっごく大きい真っ黒のプードルを見て、
その子は大きすぎてやっぱりなんかすごかったです。

そういえば、今日、白い雑種犬を
しっかりと赤ちゃんみたいにだっこして買い物をしている奥様がいました。

私はその犬とすごく眼が合ったし、犬の匂いがして、なんだかとても気になった。
一番気になったのはその犬は結構大きかった事です。
いわゆる一般的な成犬サイズで、だっこされてるのが少し恥ずかしそうでした。


でも、どうして喜多見にペットショップを開店させることにしたのかしら?
ひょっとして世の中はペットブーム!?

これから、喜多見にペットブームが来て、街が愛犬家だらけになってしまうかもしれないですね。

もし、一軒家に住むことができて、きちんと犬の世話が出来るとしたら、何犬を飼うかな。

そういえば小さい頃はずっとシロテテナガザルのななちゃんが買いたかったです。

個人的には犬よりオサルさんです。