週末の早朝、軽く雨が降ったようで湿度がめちゃくちゃ高い。
日本語として正しくないけど“ぬるい”って感じ。
いつものように部屋着のまま朝食の買い出しに
池上オリエントベーカリーへ向かう、徒歩一分。
池上オリエントベーカリーは夫婦二人(たぶん)で
製造・販売している街の小さなパン屋さん。
元気な挨拶、ビックリするくらい手の大きな、優しい目をしたおっちゃん。
ちょとテンション低めなおばちゃん。
そして「うい~~ん」と苦しそうな音を発し、
開くのが異常に遅い自動ドアが隠し味。
とっても良い店、通ってます。
今日はおばちゃんが出来上がったパンを品出し中、
出来上がったパンをレジ台できれいに包装、
レジ台から棚に並べる、とっても一生懸命。
そこで私買いたいパンをレジ台に並べる。
すかさずおばちゃん算盤(そろばん)で計算、
「500円です。」あくまでテンションは低い。
続けて手際よくパンを袋詰め。
って・・・・・・、
「おばちゃん違うやろ~ぉ、そのあんパンは僕のちゃうでしょ!!」
おばちゃん並べてたパンも間違ってお会計に含める。
しかし、おばちゃんの鋭い眼光の前にとてもそんなことは言えない気弱な自分。
黙って500円を払う。
あんパンは今日のおやつに決定。
日本語として正しくないけど“ぬるい”って感じ。
いつものように部屋着のまま朝食の買い出しに
池上オリエントベーカリーへ向かう、徒歩一分。
池上オリエントベーカリーは夫婦二人(たぶん)で
製造・販売している街の小さなパン屋さん。
元気な挨拶、ビックリするくらい手の大きな、優しい目をしたおっちゃん。
ちょとテンション低めなおばちゃん。
そして「うい~~ん」と苦しそうな音を発し、
開くのが異常に遅い自動ドアが隠し味。
とっても良い店、通ってます。
今日はおばちゃんが出来上がったパンを品出し中、
出来上がったパンをレジ台できれいに包装、
レジ台から棚に並べる、とっても一生懸命。
そこで私買いたいパンをレジ台に並べる。
すかさずおばちゃん算盤(そろばん)で計算、
「500円です。」あくまでテンションは低い。
続けて手際よくパンを袋詰め。
って・・・・・・、
「おばちゃん違うやろ~ぉ、そのあんパンは僕のちゃうでしょ!!」
おばちゃん並べてたパンも間違ってお会計に含める。
しかし、おばちゃんの鋭い眼光の前にとてもそんなことは言えない気弱な自分。
黙って500円を払う。
あんパンは今日のおやつに決定。