高原の味、自然の恵み、牛乳。そしてそこから生み出される乳製品の数々。美味しい乳製品を味わいたい!そう思ったら、あなたならどこに行きますか?北海道?那須高原?それとも長野の高原?もちろん時間があれば、それもOK。でも、そんな長旅しなくても美味しい乳製品、新橋でいただけちゃうんです。

*-*-*-*-*-*

新橋駅から徒歩で10分ほど、都営地下鉄三田線の内幸町からなら歩いて2分ほどのところに、中沢乳業が経営する「フルーゼハウン」という小さなカフェがあります。オフィス街新橋に乳業・・・という思いは置いといて、中沢乳業と言えば知る人ぞ知る企業。ここの牛乳は、生乳に対して過剰に手を加えていないので、自然のままの乳脂肪分が含まれています。だから、初めて飲んだらその味の濃さに「これが牛乳の味なんだ!」って驚くはず。市販されていることはあまりないのですが、製菓業界ではかなりの人気を誇っている製品なのです。
その超高品質牛乳を味わえるのが、先の「フルーゼハウン」。ここでは、中沢乳業が製造・販売している乳製品を使用したドリンクやクリームを存分に楽しむことが出来ます。冬場はジンジャーはちみつを溶かしたホットミルクを愛飲していましたが、このシーズンならばやっぱりソフトクリームでしょう!普段は洋菓子で口にするものとは全く違う新鮮な生クリームを使ったドリンクも各種フレーバーが揃いこれまた美味です。

こういう会社が作ってるものがちゃんと見えるお店、いいですね。新橋には沢山の企業があるんだから、こういう企業と街の人の間でコミュニケーションが取れるお店、もっとあってもいいと思うのです。何作ってるんだか、何やってるんだか分からない会社よりも、ずっと説得力ありませんか?

*-*-*-*-*-*

ちなみにこのフルーゼハウン、ランチメニューも用意されてますので新橋ランチマップに加えてみてはいかがでしょう。残念ながら土日祝日はお休みとなっているので、平日にお休みの取れた方、あるいは旅に行く暇は無いけどちょっと高原気分を味わいたい方は、是非どうぞ!

※詳細情報はこちらから。名前をクリックしてくださいね。
■「フルーゼハウン」
■「中沢乳業」

usi.gif