私が上京したての頃、板橋、杉並という土地柄か、芸能人に会うことはあんまりなかった。
でも、西新宿では、本当にさりげなく芸能人が居たり、
町内に住んでいたりで、結構身近だったりする。
芸能人情報にあんまり明るくない私は、
周りの人が
『あっ!〇〇だぁ~』というのを聞いても、
『その人有名なの?』と聞いてしまったりする悲しいやつです。。。
で先日昼過ぎ、
西新宿五丁目駅近くの中華料理屋『富城屋』で遅めのランチを家族で食べていると、
急に入り口付近に殺気...じゃないけど、妙な存在感を感じて振り向くと、
笑福亭鶴瓶さんが...。
しかもスタッフらしき人を引き連れて、先頭で入ってきて、
『空いてますぅ~?』
私が今まで見た人の多くは、先に店に来るのはスタッフで、
席が確保されてから、サササッと入ってくるイメージだったのに、
入口からめちゃでかい声で、一番奥の店の人に聞いたのでビックリ。
そして空いてる席は、私たちの隣にしかなく、ワラワラと席につくと、
『あれおいしそうやなぁ。それにしょ』
と結局私たちが食べていたのとほぼ同じメニューを注文していました。
で、食事中もずっと話をしているのですが、
一流芸能人だし、噺家さんでもあるので、とにかく声が通る。
気にしないようにしても、ばしばし耳に入ってきて、
『面白いこと言わないかなぁ...』なんて、
勝手にさりげなく期待してしまいました。
他にも偶然遭遇した芸能人は、数知れず。
中でもテンション上がったのは、
広末諒子と山田まりあ他、10人くらいで宴会をやっていたとき。
でも実は、個人的にもっとテンションが上がったことがあります。
深夜に軽く酔って帰宅しようとしたとき、
高層ビル群の中で、仮面ライダーのド派手なバイクを発見。
その頃は子どもがはまってる年齢で、一目見てわかった!!
で、横を通っていると、ビルの中から憧れの仮面ライダー様が登場!!
少し酔ってたこともあって、夢見心地でした。
さらに、もうかなり前のこと。
初台のオペラシティで、キムタクのドラマの撮影をしょっちゅうやっていて、
生キムタクを見たい保育園の先生が、
毎日子供十数人を引き連れて、お散歩に行ってました。
当時わずか6歳だった息子が、
『最近のお散歩はいつもビルだけど、先生がすごく元気なんだよ』
と面白コメントをしていました。
次はだれに会うんだろう?
たぶん気付かないんだろうけど、ちょっと期待もしています。
杉並区は芸能人の宝庫ですよ。。。
ドラマ・映画の撮影も良くやっていますし。。。
キムタクも結婚前は杉並区に住んでいましたし。
宇多田ヒカルもデビューした頃と、ファーストアルバムを出したころは杉並区に住んでいましたよ。
彼女の稼いだ税金が、杉並区に!!!
田代まさしが刑務所から出てきて、初めてやったライブも
阿佐ヶ谷でした。。。謎の盛り上がり。
書ききれません。
私自身も、おニャン子世代で、そのころポニーキャニオンの寮があったので、
だいぶ、おニャン子の方々を見ましたし、
私の中学校にも、モー娘。の高橋愛ちゃんが転入してきたり、
ジャニーズのメンバーもドラマの撮影で何人か見ましたし・・・
普通に買い物している芸能人もいますし・・・
最低、年に2回は芸能人見ますよ。。。