さすがブロードウェイ。まさか マトリョミンを扱っている店があるとは思いませんでした。あ、ブロードウェイにさすがと言うよりかは取り扱ってる店主にさすがというべきか。でもこの頃のブロードウェイに飽き飽きしていた私は久方振りにブロードウェイを見直した気がします。今日のブロードウェイはshop MECANOありきです。
これがそのマトリョミンです。マトリョーシカの中身がテルミンという楽器になっているものです。
前から見ると普通のマトリョーシカなので左側の後を向いてる方を見て下さい。矢印の丸い物体がただのマトリョーシカでは無い証拠です。多分。
マトリョミンを装ったただのマトリョーシカが無いとも限りませんからね。何事も断言しがたい世の中です。気をつけて言葉を選んでいきたいものです。
で、今日はshop MECANOにマトリョミンを買うかどうかは別として実物を見に行こうと思いまして、詳しい場所を確認しようとホームページを拝見したところ水曜定休と判明。今日は水曜日。微妙にショック。
という理由で、いきなり出ばなをくじかれマトリョミンを買いに行けませんでした。これはマトリョミンを買うなということなんでしょうか。5万円近くするんですもの。買ってもそんなに活用しないかもしれないし。むしろ作れるんじゃないかという気もするし。よし、作ってみよう。上手に出来たらバンドで使おう。
ちなみにテルミンブラというものもあるそうな。リンク先は音がでるので気をつけてクリックして下さいね。

私にはコケシにしか見えません。