古い町並みを求めて
ひさしぶりに街へと
撮影に出る。
丸ノ内線で移動中、
いつもの様に、iPodを取り出してぼんやり選曲。
1950年の同名の映画のテーマ曲。
唯一、おばあちゃんに借りたCD。
最後に聴いたのはいつだったろう?
『美空ひばり全曲集』の「東京キッド」を選ぶ。
当時を偲ぶ、こもった音で流れてくるのは、
とってもモダンな楽曲。
繰り返し聴いていたら
気がついた。
歌詞もさることながら、
幼き日のひばりが唱う、
このリズムは立派なJazzだったのね。

江戸東京たてもの園。
レトロとモダン建築を愛する人の聖地。
建築という切り口はレトロには欠くことが出来ない。
ということでそのうち特集しますね。
ひさしぶりに街へと
撮影に出る。
丸ノ内線で移動中、
いつもの様に、iPodを取り出してぼんやり選曲。
1950年の同名の映画のテーマ曲。
唯一、おばあちゃんに借りたCD。
最後に聴いたのはいつだったろう?
『美空ひばり全曲集』の「東京キッド」を選ぶ。
当時を偲ぶ、こもった音で流れてくるのは、
とってもモダンな楽曲。
繰り返し聴いていたら
気がついた。
歌詞もさることながら、
幼き日のひばりが唱う、
このリズムは立派なJazzだったのね。

江戸東京たてもの園。
レトロとモダン建築を愛する人の聖地。
建築という切り口はレトロには欠くことが出来ない。
ということでそのうち特集しますね。