■すっとばすツアーのおこり
5/14(土)にトーキョーワッショイは、オアシス第2弾のイベントを開催しました。
そのイベントとは、「トーキョー観光大作戦 ~ワッショイすっとばすツアー~」!
トーキョー人は、意外と「ベタなトーキョー観光スポット」には行かないかもしれません。
修学旅行とかでも、記憶に残るのは夜の枕投げばかりで、観光スポットなんて
憶えてやしなかったりします。
でも、「ベタな観光スポット」はやはり、観光スポットとなるだけの理由、
たくさんの人が訪れる理由がキチンとあるはず。
その理由をトーキョーワッショイが探しに行きました。
最初はね、はとバスツアーに参加しようと思ったのですよ。
でも、結構高いんです。はとバスツアー。
しかもバスの中から見るだけというスポットもあったり。
それじゃー、トーキョーのおもしろ観光は堪能できん。
金がそれほどかからず、感動あり笑いありなトーキョー観光はできんのか?と思い、
じゃあ、トーキョーワッショイオアシスでやってしまいましょう!と相成りました。
それで、「ワッショイすっとばすツアー」と銘打った、末永く続く(ほんとか?)
トーキョー観光イベントの第1回を敢行したわけでございます。
■ツアーの概要
でも、仮にも末永く続く?なんていうのは、わけがあります。
さすが花の都、大東京。あまりにも行ってみたい場所が多すぎるのです。
悩みました~。どこから攻める?どこは外せない?
議論に議論に議論を重ね、何とか決めたのです。
第1回は、ひがしっかわの下町編。
山手線を中心に考えての「東側のトーキョー」の下町(浅草、上野)を中心に廻って、
東京タワーに上って、トーキョーを見下ろすというスケジュールになりました。
簡単に書くと、こんな感じ。
▼ 5/14(土)すっとばすツアー タイムスケジュール
-----------------------------------------------------------
10:00 浅草寺雷門前(現地集合)
仲見世めぐり
11:40 花やしきに行く
日本最古のジェットコースターと本物が出るとうわさのお化け屋敷を堪能する。
14:00 西郷さん銅像前で集合
上野公園で全員でスワンボート対決をする
下町風俗資料館にいく
17:00 東京タワーにいって、トーキョーを見下ろす
トリックアートや蝋人形を見る
19:00 解散
-----------------------------------------------------------
■ツアーレポートについて
5/14(土)すっとばすツアーのレポートは、3週連続で順次お届け致します。
---------------------------------
第1回 5/23(月)公開
浅草寺~仲見世
第2回 5/30(月)公開
花やしき
第3回 6/6(月)公開
上野公園~東京タワー
---------------------------------
もちろん、前週に更新された記事は残りますので、毎週、更新を
待ち遠しく思いながらも、ゆっくりとゆっくりとご堪能ください。
そういえば、今回は流動的集合、流動的解散という新たな観光の方法を見出しました。
早朝から、築地の市場に出かけてから流れ参加したメンバーもいました。
江ノ島でハーフマラソンを走ってから、流れ参加したメンバーもいました。
やたらしっかり寝てから、流れ参加したメンバーもいました。
布団の中からヴァーチャル観光してたのだと言い張っていましたが、まったく理由になっていませんでした。
その他、途中で仕事の都合などで、泣く泣く退出したメンバーもいます。
おそらくいろいろ、記事の中で触れられるでしょう。
良いのか悪いのか分かりませんが、「全員が無理のないテンポで楽しめる」、
そんな観光スタイルはとても好きです。
参加者の頭の中では、ウルフルズの「すっとばす」(♪ お~れ達バカ!熱い血が騒ぐ~♪)
がBGMのように流れております。
時にはおかしな程、理由なき盛り上がりを見せるワッショイメンバー達は、
ベタな観光スポットからも面白いものをどんどん見つけ出します。
皆様が、今回のレポートを読んで、
「たまにはこんなとこも、行ってみようかな?ねえ、あなた」なんて思って頂ければ
最上の喜びでございます。
それでは、ご覧ください。
5/14(土)にトーキョーワッショイは、オアシス第2弾のイベントを開催しました。
そのイベントとは、「トーキョー観光大作戦 ~ワッショイすっとばすツアー~」!
トーキョー人は、意外と「ベタなトーキョー観光スポット」には行かないかもしれません。
修学旅行とかでも、記憶に残るのは夜の枕投げばかりで、観光スポットなんて
憶えてやしなかったりします。
でも、「ベタな観光スポット」はやはり、観光スポットとなるだけの理由、
たくさんの人が訪れる理由がキチンとあるはず。
その理由をトーキョーワッショイが探しに行きました。
最初はね、はとバスツアーに参加しようと思ったのですよ。
でも、結構高いんです。はとバスツアー。
しかもバスの中から見るだけというスポットもあったり。
それじゃー、トーキョーのおもしろ観光は堪能できん。
金がそれほどかからず、感動あり笑いありなトーキョー観光はできんのか?と思い、
じゃあ、トーキョーワッショイオアシスでやってしまいましょう!と相成りました。
それで、「ワッショイすっとばすツアー」と銘打った、末永く続く(ほんとか?)
トーキョー観光イベントの第1回を敢行したわけでございます。
■ツアーの概要
でも、仮にも末永く続く?なんていうのは、わけがあります。
さすが花の都、大東京。あまりにも行ってみたい場所が多すぎるのです。
悩みました~。どこから攻める?どこは外せない?
議論に議論に議論を重ね、何とか決めたのです。
第1回は、ひがしっかわの下町編。
山手線を中心に考えての「東側のトーキョー」の下町(浅草、上野)を中心に廻って、
東京タワーに上って、トーキョーを見下ろすというスケジュールになりました。
簡単に書くと、こんな感じ。
▼ 5/14(土)すっとばすツアー タイムスケジュール
-----------------------------------------------------------
10:00 浅草寺雷門前(現地集合)
仲見世めぐり
11:40 花やしきに行く
日本最古のジェットコースターと本物が出るとうわさのお化け屋敷を堪能する。
14:00 西郷さん銅像前で集合
上野公園で全員でスワンボート対決をする
下町風俗資料館にいく
17:00 東京タワーにいって、トーキョーを見下ろす
トリックアートや蝋人形を見る
19:00 解散
-----------------------------------------------------------
■ツアーレポートについて
5/14(土)すっとばすツアーのレポートは、3週連続で順次お届け致します。
---------------------------------
第1回 5/23(月)公開
浅草寺~仲見世
第2回 5/30(月)公開
花やしき
第3回 6/6(月)公開
上野公園~東京タワー
---------------------------------
もちろん、前週に更新された記事は残りますので、毎週、更新を
待ち遠しく思いながらも、ゆっくりとゆっくりとご堪能ください。
そういえば、今回は流動的集合、流動的解散という新たな観光の方法を見出しました。
早朝から、築地の市場に出かけてから流れ参加したメンバーもいました。
江ノ島でハーフマラソンを走ってから、流れ参加したメンバーもいました。
やたらしっかり寝てから、流れ参加したメンバーもいました。
布団の中からヴァーチャル観光してたのだと言い張っていましたが、まったく理由になっていませんでした。
その他、途中で仕事の都合などで、泣く泣く退出したメンバーもいます。
おそらくいろいろ、記事の中で触れられるでしょう。
良いのか悪いのか分かりませんが、「全員が無理のないテンポで楽しめる」、
そんな観光スタイルはとても好きです。
参加者の頭の中では、ウルフルズの「すっとばす」(♪ お~れ達バカ!熱い血が騒ぐ~♪)
がBGMのように流れております。
時にはおかしな程、理由なき盛り上がりを見せるワッショイメンバー達は、
ベタな観光スポットからも面白いものをどんどん見つけ出します。
皆様が、今回のレポートを読んで、
「たまにはこんなとこも、行ってみようかな?ねえ、あなた」なんて思って頂ければ
最上の喜びでございます。
それでは、ご覧ください。
www.monsterfiles.us http://www.monsterfiles.us/