父の日 ですから。
遊びに行くと、いつも一緒に日本酒を飲んでくれる仙台のお義父さん。
でも、普段はあまりいいお酒を飲んでないみたい?!
なので感謝の気持ちを込めて。

・・・えーっと。
ちょっとずつ日本酒について洗脳していこう。 とか
仙台に帰省したら、自分が大好きな日本酒が置いてあるようになるかな。 とか
これで家族みんなで「一心」に行けるかも。 とか
そ~~~~んなこと思ってるなんて・・・・・・・・・
ちょびっとだけ。
遊びに行くと、いつも一緒に日本酒を飲んでくれる仙台のお義父さん。
でも、普段はあまりいいお酒を飲んでないみたい?!
なので感謝の気持ちを込めて。

・・・前略・・・
この日本酒は私が好きな銘柄の一つで、お燗で飲むと美味し~いお酒です。
でも、一度に沢山飲んで、すぐになくなってしまわないよう、
熟成を楽しみながら、ゆっくりゆっくり味わって飲んでくださいね。
旨みがどんどん増して行って、最後の1合なんかは、一番美味しいと思います。
ちなみに、これからの季節でも冷蔵庫に入れないで大丈夫なので、
冷蔵庫番のお母さんの迷惑になることもないハズです♪
奈良漬けも、鳥取は若桜のお漬物です。
酒米の粕で漬けられているので日本酒にぴったりですよ~。
そういえば、お父さんはもうご存知かもしれませんが、
こういう “味を楽しむ、まっとうなお燗酒” が楽しめる「一心」というお店が
家近くの国分町にあるそうです。
(東京でも有名です)
料理や雰囲気も、とても良いらしいので、
お母さんを連れていってあげると喜ぶかもしれません♪
長くなりましたが、これからも体を気遣って、頑張ってくださいね。
また仙台で一緒に飲めるのを楽しみにしています!
・・・後略・・・
・・・えーっと。
ちょっとずつ日本酒について洗脳していこう。 とか
仙台に帰省したら、自分が大好きな日本酒が置いてあるようになるかな。 とか
これで家族みんなで「一心」に行けるかも。 とか
そ~~~~んなこと思ってるなんて・・・・・・・・・
ちょびっとだけ。
きっと義父さんはうるうるするに違いないです。
私も遠い将来そんなうるうるをしたいものだと
ふと思ってしまいました。