今日は一日銀座周辺を歩き回り、大小こもごもの用事を片付けていった。歳末セールの表示も増えだした街並みにも師走の空気が漂っているような気が。東へ西へと足を運ぶ中で見つけた嬉しい発見は、築地場内のパスタ屋、歌舞伎座裏の和菓子屋、そして京橋からちょっと足を伸ばしたところにあるショコラティエ。

築地市場の場内に入ってすぐに右に折れると小さな食べ物屋の並ぶ道に入る。寿司屋あり、カレー屋あり、パンと喫茶の店に、有名な茂助団子の店もある。その道の終わりの方にあるのがパスタとピザの店、トミーノ。カウンターだけの、10人も入ったら一杯になりそうな小さな店。メニューはナポリタンからゴルゴンゾーラのピザまで色々あるけれど、「おすすめメニュー」にそそられる。ちなみに今日のおすすめはワタリガニのトマトクリームソース、牡蠣と九条ねぎの和風パスタやズワイガニのカルボナーラなど。牡蠣のパスタには肉厚のしいたけも入り、ねぎの甘さとしょうがば効いた味で「美味しい!」とは一緒に行った母の言葉。私が頼んだズワイガニのカルボナーラもタップリ入ったカニの味とねぎの風味、カルボナーラだけど重すぎず、そしてここの細めのパスタが本当に美味しかった。サラダ、コーヒー、みかんがついて1400円。

作っているシェフに、注文を取ったり会計をしてたのが奥さんかな?フルーツを用意したりピザを焼いていたのはシェフのお母さんかな?3人ばかりで切り盛りする店は11時半も過ぎると満席。早めに行って、ささっと食べるのがお勧めです。

築地を背にしてまっすぐ歩くと歌舞伎座が見えてきて、もう東銀座。歌舞伎座の脇を通り抜けて、人の家がまだ残る細い横道に入ると、「よしや」という和菓子屋さんがあります。ここも戸を開けて入ったすぐ目の前がカウンターという小さな店ですが、人気のようで、お昼過ぎに行った時点で残っていたのはドラ焼きだけでした。ここのドラ焼きは甘いものが一口欲しいときに丁度良い小ぶりなサイズ。何より、薄めの皮がぷうんと良い香り。1個100円、5個包んでもらいました。

まだお昼のパスタでお腹は一杯だけど、もう一足伸ばして京橋にあるショコラティエ、100% Chocolate Cafeで一休み。我が家ではちょっとしたホットチョコレートブーム。ココアとも違う、まさにチョコレートを溶かしました、といった濃さのドリンクは寒くなると飲みたくなります。普段は家で作るけれど、明治製菓がプロデュースするこのショコラティエで飲めると知り、前から気にはなってたのです。

普通のよりも若干サラッとしたホットチョコレートが小さめのマグカップ一杯400円。口中にチョコレートが広がって、その割に濃すぎないので飲み易い。スタバでココアを飲むなら断然こちらをお勧めします。明治製菓本社の一階にあります。

こういうちょっとした店に出会えた日はとても充実した一日だったように感じて嬉しい。築地で買った柿8個の重さにもめげずに歩き回れるのである。