麻布十番は今、すっかりハロウィンタウンと化しています。
特にすごかったのが、新一の橋交差点近くの「フレッシュネス・バーガー」

きっと店員さんが凝り性のひとなんでしょう、見てください、この徹底した飾りつけ!!

壁には蜘蛛も連なり。

天上のクルクル(何て言うんだろう・・・)には、可愛い幽霊や、コウモリがくついて、
クルンクルンと飛び回っています。

けやき坂近くのスーパー、「FOO:Dmagazine」内にある「DONQ」というパン屋さんでは、
ハロウィンにちなんだ面白いパンが売られていました。


他にもパンプキンを使ったパンが、たくさん並んでいます。とっても美味しそう。

思わず「魔法の杖」を購入。
スパイスが効いて美味しかったです。

↑パティオ通り近くのブティックのディスプレイ。
可愛い!!

↑ここも、すごい。

一の橋の交差点にある美容室、「D-COLOR」。
こんなに見て歩いて、気分はすっかりハロウィンムード。
さて、お次のクリスマスでは、この街、どんなふうに変化していくのでしょう。
また、そのシーズンになったらレポートしたいと思います。
特にすごかったのが、新一の橋交差点近くの「フレッシュネス・バーガー」

きっと店員さんが凝り性のひとなんでしょう、見てください、この徹底した飾りつけ!!

壁には蜘蛛も連なり。

天上のクルクル(何て言うんだろう・・・)には、可愛い幽霊や、コウモリがくついて、
クルンクルンと飛び回っています。


けやき坂近くのスーパー、「FOO:Dmagazine」内にある「DONQ」というパン屋さんでは、
ハロウィンにちなんだ面白いパンが売られていました。


他にもパンプキンを使ったパンが、たくさん並んでいます。とっても美味しそう。

思わず「魔法の杖」を購入。
スパイスが効いて美味しかったです。

↑パティオ通り近くのブティックのディスプレイ。
可愛い!!

↑ここも、すごい。

一の橋の交差点にある美容室、「D-COLOR」。
こんなに見て歩いて、気分はすっかりハロウィンムード。
さて、お次のクリスマスでは、この街、どんなふうに変化していくのでしょう。
また、そのシーズンになったらレポートしたいと思います。
懐かしい~。
麻布十番は外人さんがたくさんすんでるから、
ハロウィンも派手なのでしょうか?
日本人にハロウィンってあまり馴染みがないですもんね。