人は歳を重ねると、あらゆる欲求が薄れていく・・・。
はず。
食欲、睡眠欲、性欲、金銭欲、名誉欲などなど。
最後は欲望に心を乱されない仙人の境地に達するのね。
なんて。
そんな人は少ないのかもしれない。
けれど、死ぬまでいろんな欲望に振り回される人生なんて・・・
送りたくないわ。
特に金銭に絡むことはイヤね。
ウチの家系は幸いなことに財産はないけど借金もない。
皆質素な生活をしてるわ。
常にランチに1,000円使ってるなんてアタシくらいよ。
これはシアワセなことよね。
もめることが無いんだもの。
欲望に執着するとろくなことはないわね。
性欲、金銭欲にまつわる事件は多々起きているでしょう。
物や金や体にこだわり過ぎると人は品格を失うわ。
もちろん、あらゆる欲求があるからこそ人は生きているのだし、人間の人生は自らの内にある欲求を満たすことがその目的だと思うの。
欲求があるからこそ人生の目標が持てるし、目標があるから結果を出せるわ。
結果が出せたら1段高いステージへ上がることができるし、そこから見える風景は新たな欲求と目標を産んでくれるわ。
そうやって、人は成長して行くのね。
人生、死ぬまで修行なのね。
一人が寂しい・・・オトコが欲しい・・・なんて言っている場合じゃないわね。
あぁ・・・でも休みに一人ってや~ね。
やっぱり。
そうそう、ただ一つ、美の欲求にだけは死ぬまで固執していたいわ。
オカマなら絶対にね。
人生、美しくなければ生きている意味なんてないの!
汚く老いる人生なんて最低だわ!
顔じゃなくて、心のことよ。
心の汚さは顔に表れるの。
絶対に避けたいわね。

皆、夏はビールを欲するのね。
アタシもビールは好きだけど、普段家で飲むことは無いわね。
30歳になるちょっと前から・・・何かお酒が飲めなくなってきたのよね。
え?
これって?
弱くなったってこと?
軽くショックだったわ。
数年前ね、ショットバーでバーテンやってた時はね、夜中にあらゆるお酒を飲んで、でも酔いつぶれることなんてただの1回も無かったのに。
今はビール2杯飲んだらもうダメよ。
ペースも遅くなったわ。
こうやって人は弱り、老いていくのね・・・。
ま、別に元々お酒が好きでたまらない!
酒無しの人生なんて無理っ!
なんてことは全く無いから問題ないんだけど。
水とお茶で充分よ。

まあ、暑いのに大変ねぇ。
商店街のおじさま達が今回も頑張ったわ。
老体にムチ打って。
フランクフルトに・・・

定番焼き鳥ね。
皆様、ビールを飲みながらのお仕事。
こんなに暑い環境にいたら何杯でもいけるでしょうね。
飲み過ぎ注意!
って言ったって無駄ね。
飲まなきゃこんなしんどい作業やってらんないわよね。
同情するわ~。
手伝わないけど。

皆さんもビール飲みたいのね。
ビールとおつまみ片手に世間話。
大人の自堕落な昼下がりよね。
子どもの頃はビールを飲んでいる大人を見ると、随分「大人なことしてる」と思ってたけど、自分がそれをする立場になると、全くもって単なる酒飲みに過ぎないことに気付いて悲しくなるわ。
しかも、ビールはアサヒ・・・。
何故か分からないけれど、アサヒのビールは妙に甘ったるくて常温では飲めないのよね。
エビスも微妙に味が落ちてきてるし。
ん~・・・最近はやっぱりプレミアムモルツかしらね~?
あ~でも外国産のビールの方が美味しいかも。
ドイツとか。
常温でも美味しく飲めるビールが一番。
冷たく冷やして味をごまかしてるビールなんていらないのよ!
さて、
フランクフルトも焼き鳥も思いっきり、肉!油!よね。
あんまり欲しくないんだけど・・・。
他に何かおつまみないのかしらね~?

こちらも定番焼きそば。
これはいいわね。
一つ頂こうかしら。
・・・って、
ちょっと、お姉さん!
紅しょうがもっといっぱい乗せてよ~。
気が利かないわねぇ。

あら!
「ゆで枝豆」があるのね~!
ゆでてない枝豆出されても非常に困るから「ゆで枝豆」で良かったわ。
やっぱりビールには枝豆が一番。
素晴らしい組み合わせよね。
あ~もうすっかりおっさんの仲間入り。
イヤだわイヤだわ。
自分がこんな大人になるなんて・・・全くの予定外だったのに。

サミット前でもビールは盛況。
皆さん本当に好きなのね~。
というよりは、商店街や青年会の皆さんが飲みたいのよね。
ビールを。
いや、酒なら何でもいいのか。
どうやら、
酒を飲みたい欲求が衰えることはなさそうね・・・。

あら、いいの?
未成年がビール販売してるわよ。
大丈夫?
毎回大変よね。
お祭りのたびに借り出されて。
今は夏休み?
そう・・・。
遊びたい盛りでしょうに、お疲れ様。
あなただけは飲んだくれのオヤジにならないように祈っているわ。
・・・無理かしら。
はず。
食欲、睡眠欲、性欲、金銭欲、名誉欲などなど。
最後は欲望に心を乱されない仙人の境地に達するのね。
なんて。
そんな人は少ないのかもしれない。
けれど、死ぬまでいろんな欲望に振り回される人生なんて・・・
送りたくないわ。
特に金銭に絡むことはイヤね。
ウチの家系は幸いなことに財産はないけど借金もない。
皆質素な生活をしてるわ。
常にランチに1,000円使ってるなんてアタシくらいよ。
これはシアワセなことよね。
もめることが無いんだもの。
欲望に執着するとろくなことはないわね。
性欲、金銭欲にまつわる事件は多々起きているでしょう。
物や金や体にこだわり過ぎると人は品格を失うわ。
もちろん、あらゆる欲求があるからこそ人は生きているのだし、人間の人生は自らの内にある欲求を満たすことがその目的だと思うの。
欲求があるからこそ人生の目標が持てるし、目標があるから結果を出せるわ。
結果が出せたら1段高いステージへ上がることができるし、そこから見える風景は新たな欲求と目標を産んでくれるわ。
そうやって、人は成長して行くのね。
人生、死ぬまで修行なのね。
一人が寂しい・・・オトコが欲しい・・・なんて言っている場合じゃないわね。
あぁ・・・でも休みに一人ってや~ね。
やっぱり。
そうそう、ただ一つ、美の欲求にだけは死ぬまで固執していたいわ。
オカマなら絶対にね。
人生、美しくなければ生きている意味なんてないの!
汚く老いる人生なんて最低だわ!
顔じゃなくて、心のことよ。
心の汚さは顔に表れるの。
絶対に避けたいわね。

皆、夏はビールを欲するのね。
アタシもビールは好きだけど、普段家で飲むことは無いわね。
30歳になるちょっと前から・・・何かお酒が飲めなくなってきたのよね。
え?
これって?
弱くなったってこと?
軽くショックだったわ。
数年前ね、ショットバーでバーテンやってた時はね、夜中にあらゆるお酒を飲んで、でも酔いつぶれることなんてただの1回も無かったのに。
今はビール2杯飲んだらもうダメよ。
ペースも遅くなったわ。
こうやって人は弱り、老いていくのね・・・。
ま、別に元々お酒が好きでたまらない!
酒無しの人生なんて無理っ!
なんてことは全く無いから問題ないんだけど。
水とお茶で充分よ。

まあ、暑いのに大変ねぇ。
商店街のおじさま達が今回も頑張ったわ。
老体にムチ打って。
フランクフルトに・・・

定番焼き鳥ね。
皆様、ビールを飲みながらのお仕事。
こんなに暑い環境にいたら何杯でもいけるでしょうね。
飲み過ぎ注意!
って言ったって無駄ね。
飲まなきゃこんなしんどい作業やってらんないわよね。
同情するわ~。
手伝わないけど。

皆さんもビール飲みたいのね。
ビールとおつまみ片手に世間話。
大人の自堕落な昼下がりよね。
子どもの頃はビールを飲んでいる大人を見ると、随分「大人なことしてる」と思ってたけど、自分がそれをする立場になると、全くもって単なる酒飲みに過ぎないことに気付いて悲しくなるわ。
しかも、ビールはアサヒ・・・。
何故か分からないけれど、アサヒのビールは妙に甘ったるくて常温では飲めないのよね。
エビスも微妙に味が落ちてきてるし。
ん~・・・最近はやっぱりプレミアムモルツかしらね~?
あ~でも外国産のビールの方が美味しいかも。
ドイツとか。
常温でも美味しく飲めるビールが一番。
冷たく冷やして味をごまかしてるビールなんていらないのよ!
さて、
フランクフルトも焼き鳥も思いっきり、肉!油!よね。
あんまり欲しくないんだけど・・・。
他に何かおつまみないのかしらね~?

こちらも定番焼きそば。
これはいいわね。
一つ頂こうかしら。
・・・って、
ちょっと、お姉さん!
紅しょうがもっといっぱい乗せてよ~。
気が利かないわねぇ。

あら!
「ゆで枝豆」があるのね~!
ゆでてない枝豆出されても非常に困るから「ゆで枝豆」で良かったわ。
やっぱりビールには枝豆が一番。
素晴らしい組み合わせよね。
あ~もうすっかりおっさんの仲間入り。
イヤだわイヤだわ。
自分がこんな大人になるなんて・・・全くの予定外だったのに。

サミット前でもビールは盛況。
皆さん本当に好きなのね~。
というよりは、商店街や青年会の皆さんが飲みたいのよね。
ビールを。
いや、酒なら何でもいいのか。
どうやら、
酒を飲みたい欲求が衰えることはなさそうね・・・。

あら、いいの?
未成年がビール販売してるわよ。
大丈夫?
毎回大変よね。
お祭りのたびに借り出されて。
今は夏休み?
そう・・・。
遊びたい盛りでしょうに、お疲れ様。
あなただけは飲んだくれのオヤジにならないように祈っているわ。
・・・無理かしら。
その冷めた視線で冷静に分析・・かなり笑いました。
ゆで枝豆なんて声出して笑いました。気にもしてなかったです、「ゆでてなかったら困る」なんて。炒め枝豆でも困るし、蒸えだ豆もイヤですよね。
私もここにいたら、なんとコメントされるのか・・と背筋が伸びました。