東神田~日本橋小伝馬町・馬喰町~浅草橋近辺。
5F建てくらいの雑居ビルが立ち並ぶ、大型開発から外れたこのエリアを
「セントラル・イースト・トーキョー」と呼ぶそうです。
クリエイターやアーティストに呼びかけ、空きビルなどが目立っていたこのエリアで
同名の、パフォーマンスや展示をするイベントが始まったのが5年前。
それから先鋭的なギャラリーやショップ、カフェなどの入居が増え、
一大文化的エリアになりつつあるもよう。
今年は「TIME / SPACE / TRANSFORM 時間 / 空間 / 変換」をテーマに、
空きビル・空き店舗・空地などを利用して
さまざまな展示、パフォーマンス、トークショー、オープンオフィスなどが繰り広げられるそうです。
実は私、CETがあることを忘れたまま先日東神田をうろついており、
とあるビルに、やたら前衛的なデコレーションがされている(カラーテープがたくさんぶらさがっていた!!)のに気付いて、やっとCETがあることを思い出した。
会場の一つである、いい具合に古びた「アガタビル」内FOIL GALLERYをたまたま覗いたら大橋愛さんという方の展示をやっていたので見てきた。
人気の写真家川内倫子さんも所属しているギャラリーと知り、東神田、やっぱりタダモノじゃないと悟ってきた。
そして日程表をよく見たら、扇谷一穂さんのLIVEもあるでないの!
一度この人の歌を聴いたことがあって、あんなに人の声に吸い込まれ、浄化されるのは初めての体験だった。
また期間中になんとか時間をつくって訪れてみたいなと思っているイベント。
■セントラルイースト東京2008 / Central East Tokyo 2008(CET08)
2008年12月5日(金)~12月14日(日)
詳細は
でも、なかなか面白そうなイベントだし、使ってない所をつかってあげると言うのも良い箏だとおもう。